スキップしてメイン コンテンツに移動

てんぐちゃんタペストリーのお披露目と2月3日(土)ラウンジ★ウルカ開催のお知らせです

てんぐちゃんタペストリーです!!


アース・ヒーラーのるうにいです。


まず、冒頭の画像ですが構想と試行錯誤、複数の友人の力によって


てんぐちゃんタペストリーが完成しました!!


ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。

今日は通常のラウンジ★ウルカとは違いますが、久しぶりの友人が尋ねて来て

くれるので、こうして飾りました。


※ラウンジ★ウルカのレギュラー開催は毎月第1第4土曜日です。


次回は今週の2月3日(土)です。

詳細は以下のLINKからよろしくお願いします。


We're glad you're here.(あなたがここに来てくれて、嬉しいです)




今日はお昼前後にジムへ行き、筋トレのさなかw ラウンジ★ウルカの

コンセプトやそこへ通じる想いが湧いてきました。



初めての自作のコケリウムです!!



2つ目の画像は28日(日)にパートナーの音頭で神戸まで『コケリウム』を

自作するワークショップへ行った際、わたくしが初めて作ったコケリウムです。

初めてにしては、いい感じにちゃっちゃと作っている自分がいましたw


その日は共通の友人にも声をかけ行ってきたのですが、神戸でもやや山寄りの

ロケーションで住んでいる大阪市内の環境と違った雰囲気に触れられたのと

とはいってもシャレオツな神戸で”大人があくせくせずに時間を楽しむ”をして

いる自分にひどく驚いてしまいました。


こうして…なんだろ、あ、丁寧に生きている。 そんな、そんな感じ。


そしてこれは非常に(氣持ちの面で)ゆたかで、とっても幸せだなあと。

小雪が舞う寒ーい昼間の神戸の坂道でw


そういった”人並”というのでしょうか、幼少の頃から《〇〇ちゃん家とは違う

ウチ》がつまらなかった、そして大人になってからは”そこを見ないようにして

きた”丁寧な生き方。

それはなんと心地よく暖かいものだった。

皮肉にも、今までそう生きて来なかったからこそ理解できたのですね。


※わたくしの親もわざとつまらなくしたのではなく、わたくしがつまらなく感じ

ていたのかもしれませんが、どうもゆとりっちゅーもんがなかったわけです。

わたくしもインパチェンス(注)な性向ですから”緩めることは無駄”くらいの

生き方をしてきました。休暇やのんびりやずる休みもたくさんしてきましたが

今回ほど”緩んだ心地よさ”が肚に落ちたことはありませんでした。


だからこそ非常に貴重な体験をしたのだと思いますし、そんな機会を作ってくれた

パートナーと友人に感謝しています。


注)インパチェンス:フラワーエッセンスのひとつであり、先を急いだりイラチな

性格を持つという傾向がある人。



あああ、また長めになってるw


ジムで思った”大切なこと”とは…ラウンジ★ウルカという時間に来てくださる友人

知人まだ見ぬ方が緩やかに繋がりそれぞれがゆたかな関係性(ゆたかな何か

という表現でもいいと思います)が出来たならなんとうれしいことか。


それがわたくしの歓びであったり当サロンが存在する意義かもな、と思いました。


さて、今夜は尋ねて来てくれた友人と新年会です。


そして152年ぶりのスーパー・ブルー・ブラッドムーン(皆既月食)の満月。

お月見はできるかなっ!!



コメント

このブログの人気の投稿

GUDADRUM(グーダドラム)って ご存知ですか?

アース・ヒーラーのるうにいです。 バッチフラワーエッセンスとの出逢いといい、どうも最近のキーワード は”1年前”です。 今日は突然楽器の話題なのですが、GUDADRUM(グーダドラム)って みなさんご存知ですか? わたくしは昨年の今ごろ、パートナーがたまたま見つけた遠い国の 人の動画で初めて見ました(ほら、これも”1年前”なんです) うつくしい・・・古代遺物のようで、地球外生命体がもたらしたかのような、オーパーツ的存在感のある円盤型のドラム その姿と製作風景、音色に二人とも見た瞬間にすごい衝撃を受けました。 『なんじゃあ、こりゃあ~』というGパン刑事とはまた違った意味の歓喜の 衝撃です(いつの時代のネタだかw) それ以降、密かに憧れて興味津々(しんしん)だったグーダドラムに この度触れるチャンスを得たのです。 そして、なんとここ関西に《世界的にも第一人者》である奏者の方がおられる ことを知ったのです。 その方については後半でご紹介させていただきますね。 その前にすこし話題がずれますw この動画も昨年見つけた HANDPAN(ハンドパン)という楽器のモノですが プールか池で叩くおじさん2人(ひとりは水面を叩いてのコラボレーション) のまわりで水しぶきがキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°輝いていて見とれてしまい 『これやってみたひ・・・』とも思っていました。 ハンドパン(handpan)は楽器の一つである。鉄を主成分とする金属製の体鳴楽器であり、2000年にスイスのPanArt社が開発したハング(Hang)および、それに似た形状に作られた楽器の一群の総称である。 嗚呼、今回はグーダドラムの話題でした。 そんな衝撃的な出逢いと、氣持ちよさそうに演奏する状態への憧れが 心の中で湧いたのが昨年。 それとまさか繋がってるなんて想像もしていなかった新年に、友人から ”ある話題”というか”単語”を 複数回 聞かされます。 そのことを先日、まどろっこしい表現で書いたのですが・・・ 2月5日投稿文の最後のくだりをごらんください。 パートナーから(意味がわからない)と不評でしたw でも自分としてはそれでよかったのです。 2月

さて今回は大西つねきさん(つねさん)のこと。

どうも、るうにいです。 画像何がいいかなと考えたんですが 今回の内容から日本っぽい→日の丸→ 万国旗→ううん、違う、なら富士山が いいのでは? ということで富士山。 モニター越しだが富士山は久しぶり。 今までは東海道新幹線の車窓から見る ことが一番多かったかな。 日常的に見られる人はいいですねえ。 こうして見ると得も言われぬいい形を してるなあ。 うん、とてもいい。 さて今回は大西つねきさんのこと。 政治団体 フェア党公式サイト つねさんのことは確か2018年秋ごろ 知り、年末に書籍を購入しました。 どうして知ったかの経緯は失念。 昨年12月、大阪での講演会を開催後 に知り、とても残念だったので自分で 企画してつねさんをお呼びしたw るうにい企画の講演会は去る3月17日。 あの日ご参加だったみなさんお世話に なりました。自分自身素晴らしい経験 をさせて頂きました。 3月17日(日)エル・大阪 大西つねきさん講演会開催 大盛況のうちに終えることができました!! 準備期間は約2ヶ月間。2人の友人と パートナーが惜しみない協力をして くれました。 それでも開催日直前まで集客は伸び 悩み、あちこちアプローチしても よい反応や参加表明のメールは非常 に少なかったのです。 ”大船に乗ったつもりでどうにかなる だろ”と構えてはいられませんでした。 各SNSを総動員し、かつ望みのあり そうな友人知人に打診するもほぼ 無反応でした(恨んでいませんw) 『政治的なことが絡むことは非常に デリケート』 『よくわかんないからと関わること から遠ざかる』 最近はつねさんも観客へのアプロー チの幅を広げてる感じですが、まだ 春前は書籍の内容から集客をかけて いたので主催側もやや固い投げかけ でのチラシ作成や告知になっていま した(今となってはわかる、って 分析です)何ごとも経験する大切さ とベストタイミングってあります からあれはあれでよかったのですが。 あまりに反応の薄い友人知人に対し ええ?なんで??関心ないって?? アンタコノクニデコノママイキテ… いろんな言葉で考察