スキップしてメイン コンテンツに移動

おススメしたい書籍と映像作品



アース・ヒーラーのるうにいです。


今回は、ご興味が湧きましたら是非とも触れていただきたいなと思う3つの作品に

ついて書いてみます。


① 地球の魂「ガイア」の教え


昨年12月にある方から勧められた書籍で、Amazonで中古が格安で売っていると

お聞きし購入しました。まずはタイトルにグッと惹かれたわけですがパラパラ

めくったところの小見出しを見て買おう!と決心しました。

詳細な内容はここに書きませんが、その小見出しを書いておきます。


・あなたは人間をするというゲームの最中です。

・人生は何かを得て、手放す、その繰り返しです。

・健康の鍵は望む人生を生きることにあります。

・現在の経済システムは終焉を迎えています。

・人生は仕事に縛られることになっていません。

・若者たちは世界を破壊するために生まれてきました。



ガイアと名乗る”意識体としての地球”からのメッセージを受け取る人物(外国人)

がおられ、その方に(筆者が)日本に住む人向けにメッセージが欲しいと依頼し

それをまとめた書籍ということです。


上の箇条書きのどの言葉にもインパクトがありますが、健康についてのくだりは

昨年の秋に受けた自然療法の講座にも共通するメッセージがありました。

普段、うっすらと感じていることも文字になるとズダン!!とそう刻まれた巨大な

石柱が目に前に突き刺さる、そんな感覚を受けます。



② プラネタリー 映像作品 (PLANETARY 約90分)


これは、感銘を受けて上映会を催したいだの、頭貸して欲しいだの、あげくは眠く

なる理由がわかっただの、書いた物です。各々過去記事にLINKするのもイヤらし

い氣がするのでここはやめておきます。何も具体的には進んでいない発言でした

が、もっと何かを経験するための通過点なのかもしれません。

どうすればよいか助言をあおいだ方には客観的視点をズバリ教えていただきありが

とうございました。非常に感謝しています。

また(どうなるんだろうか?)と氣に掛けて下さっていた方にはお詫び申し上げ

ます。上映会開催については保留とさせていただきます。申し訳ございません。

実現に向けて動くならまたその旨を書くことにします。



映画「PLANETARY」日本語字幕版の公式Webサイト 



作品のプロローグで、かつての宇宙飛行士が地球を外から眺めた時、息を吞むよう

な完全な美しさに圧倒されたと同時に、自分はこの宇宙の一部だと感じたと語りま

す。星くずや小惑星と同じく、わたしたちもこの宇宙の一部なのだと。


以下、日本語字幕から印象的だった言葉を抜粋しましたが、全編は90分あります

ので皆さんひとりひとりにとっては、もっとたくさんの心に訴えかける言葉がある

でしょう。


・私たちは地球とその生態系を構成する循環の一部です。

・人体において人間由来の細胞は10%に過ぎず、残り90%は細菌などの有機体。

・つまりわたしたちは一人の人間ではなく一つの「生命共同体」なのです。

・それらの非-人間細胞なしでは一時も生きられません。

・他の有機体との生かし合う関係性をからだは教えているのです。

・私たちは地球の上にいるのではなく私たちが地球の一部なのです。



※テンノウジ★ウルカでは随時視聴可能です(映像をダウンロード購入していま

す)
視聴に料金はいただきませんが、場所提供代としてお一人様¥1000をお支払

い願います。
このブログトップの直接コメント欄か hedsup67@gmail.com

『プラネタリー視聴希望』とご連絡をください。




③ スライブ 映像作品 (THRIVE 約130分)


THRIVE:地球はどうなるの? 今すぐ無料で見ることができます! 私たちの世界で本当に起こっていることについて、ベールの向こう側のドキュメンタリー。



先日、Facebookにいきなり上がって来た記事で知りまし

た。
米国の団体による映像作品だと思われます。


YouTubeで無料視聴できるし、日本語に吹き替え済です。


ウェブサイトは非常に細かく構成されており翻訳機能付きですがそこは翻訳機。

すんなりとした解釈はしにくいので映像を視聴することがメインになりそうです。


           ↓ ↓ 吹き替え済の動画はこちら ↓ ↓





まずは、フリーエネルギーについての話題が長い時間割いてありました。個人的に

印象的だったのは、地球のエネルギー運動はどういう図形で表されるのかという

模型や、ミステリーサークルと呼ばれる造形物の形状。


そこに(ああ、あれと同じ構造だね~!!)という氣付きを得られたことがうれし

かったです。いつもなんだか表現したいのになかなか出て来ない形状、造形美。

それはおそらく太古からの記憶のようなモノで(DNAか、脳裏か、降りてくるの

かわからないけれども)
時としてそれやで~あれやで~、と湧いて来る。


あゝ、もっと湧かしたいw
 ← 脱線しました。



あとはいわゆるニューワールドオーダーな話や、富と権力が一極集中していること

食(種)や医療、生きているだけで搾取される状況からどう脱却するのか。

個人はどう行動すればよいのか。

わたしたちがこの現実をしっかりと受け入れ対処することで、次のステージに移行

できるし、そこでは誰もが愛に満ちた日々を送ることが可能になる。


わたしたちを縛り付けていた存在が矛盾を突かれウソを隠し切れなくなり(単純す

ぎたから疑われなかった部分も大いにあったそうです)馬脚を現した今、わたしたち

で未来を塗り替えることが可能なのだ!という。

そこには眩いばかりの希望、美しさがあります。それを疑わず手に入れたい。



作品中に出て来たキーワードは【グローバル支配 古代文明 新エネルギー技術

UFO・地球外生命体】

どうです?好きな話題は入っていますか?w




サイトのヘッダーにはこう書いてあります(訳ママ)

『私たちの生活のほぼあらゆる面でパワーのグローバル統合を暴く(REALLY上流

お金に従うことによって私たちの世界で何が起こっているかのベールを持ち上げる

型破りドキュメンタリー)映画 THRIVE 繁栄




長々と書きましたが、短期間にこれら3つの作品に触れたこと。

一貫して流れる”何か”をつかみ取るために提供されたのだろうと思います。

だから『意味があって手元にやって来てくれた』とありがたく思っています。

今後の自分にどう関係するのか? 更に何かへ発展するのか?

楽しみでありますが全ては流れに任せてみようと思います。

また、ここで各作品をご紹介できたことは非常にうれしいことでした。

最後まで読んでくださりありがとうございました。



コメント

このブログの人気の投稿

9月のお試しごと

このキャラクターがタマランチ会長 アース・ヒーラーの るうにい です。 今月はひとつ試みをばやってみたいと思っております!! ( 既に9/1にやってみましたが、楽しかったデス ) 毎週金曜か土曜の夜に 『 酒場しろくま 』 へ行き、食事をします。 ※大阪市営地下鉄谷町線野江内代駅下車徒歩2分 その際に、カラーセラピーをワンコイン ( ¥500 / 10分 ) でさせていただきます!! という告知。 お酒の席ですので、あなた氣になる事柄をピンポイントでちゃちゃっと セラピーw 《 更に詳しいセラピーをご希望でしたら別途対応致します!! 》 という窓口を設けさせていただきました。 いわゆる自分の 『 暖簾 』 をズイッと出したわけ です!! ※アドバイスを下さった友人知人の皆さまありがとうございました。 ※そしてこの提案を快く受けてくださった 『 酒場しろくま 』 さん ありがとうございます ( 画像はネットから拝借 ) ◆客層が幅広く居心地のいいお店です ( 日曜店休 ) ◆お酒と料理のメニューが豊富でどれも美味いんです!! ◆そして自分が望めばお知合いがなんぼでもできちゃう感じw わたくしがいる / いないに関わらず、どうぞいらっしゃいませえ え~!! お店のブログはこちら ↓↓↓ 酒場しろくま お店の地図 最近のお店の様子

てんぐちゃんハンコ(Xスタンパーというやつ)です

Φ50ありますので存在感アリです アース・ヒーラーのるうにいです。 画像は到着したばかりのてんぐちゃんハンコ(Xスタンパーというやつ)です。 いつものてんぐちゃんをパートナーが加工してくれましてシャチハタ社へ入稿。 晴れて昨日届きました。 いやあ、満足。うれしすぎる。 バッチフラワーのレメディーやティッシュソルトを送付する封筒にペタリ!と てんぐちゃんが居たらどんなにいい感じだろうと願っていたことが叶いました。 ありがとうございます。 おかげさまで今朝はずいぶんと目覚めがよかったです。このところ自然とふんわり な目覚めがなかったのでとてもいい氣分でした。やはり旧正月が明ける頃にベリリ と皮が剥けるのかしらん、今はまだその前段階なのかも、と思ったりしています。 さて、ハンコが届いた昨日は”バッチフラワーエッセンスプラクティショナー講座” (長いw)の初日も初日。無事ゆとりを持って終えることができまして、何より 自分にとって初めての”受講生さん”やったのでもう愛しいというかなんというか。 慕っていただき大変にうれしく光栄でした。 そこではお互い新しい情報交換もできたし、タイミングのよいご縁もあったし。 夜にはそのメンツ+アルファで新年会もできまして大変に楽しい日となりました。 今日は快晴なお空ではありますが体感温度はひええ、な感じでありまして、たまには 愛しい自転車で出かけようかやめようか悩ましいトコロでありんす。 今週の1月27日(土)のラウンジ★ウルカ、告知しております。 以下よりよろしくお願い致します!! We're glad you're here.(あなたがここに来てくれて、嬉しいです)

3月17日(日)エル・大阪 大西つねきさん講演会開催 大盛況のうちに終えることができました!!

安定の白ヘンリーネックロンTのつねさんw テンノウジ★ウルカのるうにいです。 更新は久しぶりです。 昨日3月17日(日)エル・大阪での 大西つねきさん講演会開催は大盛況のうちに 終えることができました。 企画以来、持てる全てのご縁と手法を使い 情報拡散してきました。 一夜明けて、こんなに晴れ晴れしい氣持ちなのは 自分自身が大いに楽しみ、取り組んできたことへ のご褒美だったといろんなことに感謝しています。 また、都度情報を拡散してった方々や身近な友人と パートナーの大きな協力を得たことの賜物だと 心より感じています。 皆さま、大変ありがとうございました。 また、画像はありませんが懇親会にも多数 ご参加をいただき大西さんを囲んでそれぞれが 親睦を深める光景は竜宮城にいるような氣持ちでしたw わたしを初め、そこにいた皆さんが出逢い、つながる べくしてつながった、そんな意義を感じたのでした。 そして今朝の晴れ渡る空、なんて氣持ちが いいのでしょう。 さあまたひとつ種を植えましょうか。

自宅近隣の様子とどうしてシーシャなの?その①

ホイール塗ってみた★マットブラック 引越してきた大和高田市ですが、自宅の 近隣は思いがけず市街地で、用事を済ま すには以前の東住吉区より便利でした。 念願の自家用車(農家ならスバルサンバ ーだ!と騒いでいた)を遂にゲット。 また、自宅の裏は田んぼだし、葛城山も 拝める環境で高いビルもなく快適です。 あとは宅内の細々とした片付けをこなし ながら、氣候に慣れ過ごすことを楽しみ にしています。 また自宅近隣にはたくさんの桜の木が あり、引越し直後にそれはそれは美しい お花見ができました。 *********************************** あとはわたしがどう社会と関わるか どこかに勤めるとかそういうことも含めて のこと。 2016年の春、賃金を得るために組織に 属することをやめたい、誰かから搾取され るピラミッドに身を置きたくないとの思い から勤め人を辞めました。 それ以降は、自然療法と言われることの うちいくつかをやってきました。 それもご縁のあった方にはもう伝え広がり そろそろ次のステージに行きたいと思って いた頃、パートナーから就農の展望を聞か されました。 もちろんそれは賛成と応援なのですが 彼と共に生きていく決断をしている自分は 『今後は何をやっていこう、今までの経験を 活かすのか?しばらくすれば全く別のことが したくなるのか?』と若干の不安を抱えて いました。 そんな折、奈良の新しい知人と近いうちに 飲みに行こう!ということになりました。 そのとき『るうにいさん、水タバコって 知ってます?食事後に水タバコが吸える バーに行きません?』と誘われました。 水タバコ(シーシャ)は沖縄にいた頃 中東料理のレストランで何度か経験して いました。 すぐ思い出したのは(吸い終わりがわから ないけどw かなり楽しい経験だった!) ということでした。 なので二つ返事で『懐かしい!そこ行き ましょう!』と返答したのがきっかけで ハマりました。

さて今回は大西つねきさん(つねさん)のこと。

どうも、るうにいです。 画像何がいいかなと考えたんですが 今回の内容から日本っぽい→日の丸→ 万国旗→ううん、違う、なら富士山が いいのでは? ということで富士山。 モニター越しだが富士山は久しぶり。 今までは東海道新幹線の車窓から見る ことが一番多かったかな。 日常的に見られる人はいいですねえ。 こうして見ると得も言われぬいい形を してるなあ。 うん、とてもいい。 さて今回は大西つねきさんのこと。 政治団体 フェア党公式サイト つねさんのことは確か2018年秋ごろ 知り、年末に書籍を購入しました。 どうして知ったかの経緯は失念。 昨年12月、大阪での講演会を開催後 に知り、とても残念だったので自分で 企画してつねさんをお呼びしたw るうにい企画の講演会は去る3月17日。 あの日ご参加だったみなさんお世話に なりました。自分自身素晴らしい経験 をさせて頂きました。 3月17日(日)エル・大阪 大西つねきさん講演会開催 大盛況のうちに終えることができました!! 準備期間は約2ヶ月間。2人の友人と パートナーが惜しみない協力をして くれました。 それでも開催日直前まで集客は伸び 悩み、あちこちアプローチしても よい反応や参加表明のメールは非常 に少なかったのです。 ”大船に乗ったつもりでどうにかなる だろ”と構えてはいられませんでした。 各SNSを総動員し、かつ望みのあり そうな友人知人に打診するもほぼ 無反応でした(恨んでいませんw) 『政治的なことが絡むことは非常に デリケート』 『よくわかんないからと関わること から遠ざかる』 最近はつねさんも観客へのアプロー チの幅を広げてる感じですが、まだ 春前は書籍の内容から集客をかけて いたので主催側もやや固い投げかけ でのチラシ作成や告知になっていま した(今となってはわかる、って 分析です)何ごとも経験する大切さ とベストタイミングってあります からあれはあれでよかったのですが。 あまりに反応の薄い友人知人に対し ええ?なんで??関心ないって?? アンタコノクニデコノママイキテ… いろんな言葉で考察...

まずは自分、ていう話 ( 基本w

アース・ヒーラーのるうにいです。 以前、ティッシュソルトでのアイドロップ ( 点眼液 ) について モニターさん募集をしたのですが 点眼用アイドロップのモニターさん募集!! 昨日こんな話を聞きました。 自分が ( 白内障かも? ) とわかる方は少ないらしく、別の症状で 眼科に行ったついでに告げられて知る場合が多いとか。 で、手術をしてみたらその後の視界があまりにクリアになり 『 あれっ、わたしってそんなに濁った世界を見て過ごしていたのね 』 と驚くそうです。 本当に失敗はないのか?などイメージ的に怖い手術ですが 『 濁った世界 』 って字面もなんだかイヤw であれば老化に伴って少しづつ濁ってくるのでしょうから、なにもモニター さんの出現を待たずとも自分が試してみたら、何らかの変化を感じるのでは? と思いました。 なので、白内障に有効であると言われているティッシュソルトが届き次第 わたくしが使ってみることにします。 あ、モニターとして使ってみたい!! という方はお申し出ください!! headsup67@gmail.com まで。 ※ 現在のアイドロップの仕様については概ねよい反応をいただいており ます。わたくしも愛用していますが、ちょっとした不快感にも氣軽に 使えるのがうれしいです。市販の ” 目薬 ” とは違いますから仮に使い過 ぎたとしても問題が起こらない点が安心です。 なるべく ” 薬 ” は使いたくない、という方にもおススメします!! ◆ 15ml 容器2本セットで販売中 ¥3,000 ( 送料込み ) です。 オリジナル製品 アイドロップのご紹介です ご用命も headsup67@gmail.com まで。 よろしくお願いいたします。

「りんごの色~LGBTを知っていますか?~」について

リンゴは生派です!! あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 とてもとてもいい陽氣ですね。晴れも雨も大切ですが。 週末は少し予定を変更して在宅し、やりたいこをこなす ことにしました。 詳しくは割愛しますが(これは今後に活かせるんじゃないの?) と思ってた案件をじっくり外側からながめてみたら… (うわ、これはアカンやつや)と感じ取りましたw うん、漏れ出てくるものはわかってしまうというか ”巧妙に落ちている情報”でしたが業界臭さっていうのは 嗅ぎ取れるものですw その最初の自分のカンに正直でないと 結果、時間なり氣持ちなりを損してしまう。 以前なら『それも経験』という向きもあったかもしれないが いまやズバッとイクときですね。不要なモノは不要。 メディアや個人ブログでも、どこのどなたの語り口が信頼できる か、そういったソースはお持ちですか? 宇宙から世界情勢、個人の健康問題まで、つながっていますもんね。 世界経済、各国のパワーバランス、自国の政治経済について どこからもバイアスがかかっていないマスコミはあるでしょうか? わたくしが、ここに書いていることはおおむね信用してもよさそうだ と感じ取っているのは企業メディアではなくある個人のブログです。 至極冷静で説得力があり、脳天氣でも悲観論者でもない。 ”守られているから大丈夫”でもないし”このままじゃ大変!” と あおりもしない。 その方は”次の時代をどう見据える(みすえる)か?”と書いておられ 腑に落ちる言い回しだと思いました。 全ては流れており、ことがらは繋がっている。 ただ、どう流れているのか、その中でわたしたちは何に意識を向け どう見守りどう行動しどう暮らすのか、だと思う。  話が少し大きくなっちゃいましたが、今日紹介したかったのはこの マンガ冊子です。 大分県が作成した「性的少数者の人権」啓発冊子 「りんごの色~LGBTを知っていますか?~」です。 ※著作権は大分県に帰属します。 ※PDFファイルとしてダウンロードできます。 人権啓発マンガ冊子「りんごの色~LGBTを知っていますか?~」を作成...

今月の バッチフラワーエッセンス『自分探しコース』の再告知です

カンザキアヤメ アース・ヒーラーのるうにいです。 こんにちは。 お天氣がますます冬っぽいというか、これでからりと晴れると太陽の ありがたさが身に染みそうですね。 さて今月の講座ですが、 バッチフラワーエッセンス 『自分探しコース』の再告知です。 ◆1月12日(金) 3名様 残席あり。 ◆1月17日(水) 2名様 残席あり。 『自分探し』としていますが、向き合うのが怖くてためらうのならそれ でもいいと思います。どういう経緯でそうなったのか、ほんの少しだけ でもご自分で紐解くきっかけになると思います。 また、もっと的を絞った悩みを持って来られてもいいと思います。 それは人間関係ですか?(いろんな関係がありますね) お仕事関係ですか? お金ですか? 占星術を用いたり、インスピレーションからお花を選んだり、雑談もわり と重要なんです。 基本的にあなたに寄り添ってくれるエッセンスがわかり、更に今の自分に 必要なエッセンスも見つかります。 そして変化は必ず訪れます。 いかがですか? 新年です、あなたの新しい扉を開けてみてくださいね。 ◆ ご応募やお問合せはブログトップの右側直接コメント欄から メッセージをくださるか headsup67@gmail.com までお願い 致します。 テンノウジ★ウルカのキャラクターてんぐちゃんと一緒にお待ちしてます。

12月23日 ( 祝・土 ) まだご参加可能です。 バッチフラワーエッセンスのお茶会

黒法師ちゃんかわいい!! アース・ヒーラーのるうにいです。 わたくしがどなたかの依頼でフラワーエッセンスを調合する時 またはティッシュソルトを同じく調合する時は何かしら大いなる 物に繋がる意識を持ちます。 そうすることでよりよい組合せが出来ているように感じます。 そして、どんな組み合わせがその方にマッチするのか氣付けることを 重ねることがよい経験になります。 昨日、今日 ( 12月21日 ) のお茶会に参加される方の声が聞こえ た氣がしたんです。 『 まさかこんなご縁 ( フラワーエッセンスやるうにい )に繋がる とは思ってもいませんでしたが、もう避けて通れないこととなりま したねえ~ 』 という笑顔が見える声でした。 これ間違いなくご本人のお氣持ちなのでしょうねw うれしかったです。 明後日、12月23日(祝・土)にも 開催します。 バッチフラワーエッセンスのお茶会 まだご参加可能です!! 以下のLINKを読んでご検討くださいね~!! 12 月 23 日 ( 土・祝 ) バッチフラワーエッセンスのお茶会開催!! 《12月は21日(木)と23日( 土・祝 )の2回開催デス 》

漠然とした恐怖

アース・ヒーラーのるうにいです。 今日はコーチングなどの活動をされている越川さん えちかワークスのブログ のお茶会に参加しまして、お話していく内にあれまあ!という氣付きが いくつもありました。 その中でも一番大きかったのが、ブログでもSNSでも ” 現状取りかかっている行動のプロセスを 発信しよう ” ということでした。 そこには 『 完成形でないと公開するのはダメ / かっこわるい 』 という思い込みがあったのでした。 これは、評価が低かった場合を怖いと思っていたり カッコ悪いと思われることへの恐怖。 他人様が心動かされるのはそのプロセス、そういう時代なのに。 ” 伝記 ” よりも ” ライブ ” それに氣付いた。 思えばわたしたちは学校のテストの中で ( 例えば数学の証明問題 ) 回答へ行きつく経過がいくらよくても部分点しかもらえず、最終的に ” 正解 ” を導き出して初めて〇がもらえる、そんな経験ばかりしてきた わけです。 いろんなが過程あっての結果の方がより後での喜びが大きくなったり ” 化ける ” のに、そこへの評価がなさすぎてきました。 『 惜しいね~、正解では、ないんだよね~ 』 でも、人が何かをするとき ” 唯一の正解なんてありません " よね。 なのでこれからはどんどん経過を書きますよ~!! という意思表示を書いてみましたw こういう日々の氣付きは 《 今わたしに必要なフラワー エッセンスは? 》 と選ぶきっかけになり、こういった ” 思いぐせ ” をサラリと流すことができます。 そんなこんなのお話が聞けるバッチフラワーエッセンスのお茶会記事は コチラ ↓ ↓ 12月21日 ( 木 ) と 23日 ( 祝・土 ) です。 再告知です!! 12月に2回開催 『バッチフラワーエッセンスのお茶会』 実は、ちょうど自分用の調合エッセンスが無くなっていたのでこの エピソードから早速選んでみました。 ・ ミムラス ~ 特定のものに対する恐れ。 ・ アスペン ~ 曖昧で漠然とした恐れ。 ・ ハニーサックル ~ 過去の経験から素晴らしい 学びを得る。 ※わたくしの場合はMA...