スキップしてメイン コンテンツに移動

腐女子のイチオシでした、ブラックパンサー!!


腐女子の萌えポイントを理解していませんw


あなたがここに来てくれて、うれしいです。

アース・ヒーラーのるうにいです。


先週、クールな腐女子の強力プッシュで観ることにした

映画『ブラックパンサー』に行ってきました!

(久しぶりに会った友人の娘さんが腐女子にお育ちに)


以前映画館で予告編を観ていましたが、アメコミ全部に

特別思い入れはなく(X‐MENは好き)迷っていましたが

公開終了間近!と聞いたので鑑賞することに。


『ブラックパンサー』(原題: Black Panther)は、2018年のアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画。



毎度のように詳細は書きませんが、単なるアクション

映画の枠に収まらないスケール感です。それはどうよw

って場面もありますがそれを超える勢いを感じ、単なる

娯楽映画とも言い切れない心に響く作品です。


日本人のわたくしが観ても、地球の一員として我に置き

かえて考えてしまう、そんな場面もありました。


アクションシーンとは別に”我々人類がまずどこから発生

したのか”や作品で設定される世界観ってあり得るよな

と、妙にうなづくというか、どこか自らのDNAや細胞に

確認し問いながら観ている・・・そんな感覚でした。


名脇役よなあ~鶴瓶さん 違


近ごろ自分がグーダドラムやハングドラム、または

デジュリドゥやアフリカンなリズムに反応するのは

遥か太古の遠い遠い記憶に細胞レヴェルで感じているの

かもしれません。 あなたはどうですか?


”トランスミュージック的”なところでは日本のお囃子も

まさしくそうですが、お囃子の《上に引っ張られる感》

とは違い、アフリカンビートは《肚(はら)の底・生命

の根源を揺さぶられる感》です。


どうなんだ? 感じるか、おまえ?? な。


ハリウッド作品でディズニーの息がかかり、ということ

で”ガス抜きムービー”かと斜めから眺めていましたが

全く予想を裏切られました。(ディズニー社にとっても

予想を裏切る巨額の興行収入となったそうです)


とうとうこれでわたしたちは現状から目覚める意識を

受け取らないといけないのかも、と受け取った人は多い

のではないでしょうか。具体的にどう行動するかは人

それぞれ、できることからでよいと思います。


わたくしが思うところの”できること”は追々ここで

書いていくつもりです。 ネタはありますんでw


今月以降公開の映画には近未来モノだけどまるっきり

ファンタジーとも思えないような作品もあるようです。

VRワールドを表現していたり、これは多次元が存在

するという説と被るような氣がします。


こういった(ほんとうはね)なコトへの薄皮が一枚

一枚はがされていってるような感覚です。

なので今後がとてもとても楽しみ。


最後に少し脱線話をすると、劇中の車両協力が

デトロイトアイアン(クライスラー/Chrysler・シボレ

ー/Chevrolet・フォード/Ford)ではなくレクサスUSA

だったこと。レクサスが意図的にその座を射止めたのか

他社が乗らなかったのか。

悪役が駆るのは新型ハイラックス?米国では販売ないし

レクサスブランドでもない(エンブレム見忘れた!)

おまけに排気音はエンジン設定のないV8サウンド!!

アメリカ映画だしまぁいいか、V8好きやしw





コメント

このブログの人気の投稿

さて今回は大西つねきさん(つねさん)のこと。

どうも、るうにいです。 画像何がいいかなと考えたんですが 今回の内容から日本っぽい→日の丸→ 万国旗→ううん、違う、なら富士山が いいのでは? ということで富士山。 モニター越しだが富士山は久しぶり。 今までは東海道新幹線の車窓から見る ことが一番多かったかな。 日常的に見られる人はいいですねえ。 こうして見ると得も言われぬいい形を してるなあ。 うん、とてもいい。 さて今回は大西つねきさんのこと。 政治団体 フェア党公式サイト つねさんのことは確か2018年秋ごろ 知り、年末に書籍を購入しました。 どうして知ったかの経緯は失念。 昨年12月、大阪での講演会を開催後 に知り、とても残念だったので自分で 企画してつねさんをお呼びしたw るうにい企画の講演会は去る3月17日。 あの日ご参加だったみなさんお世話に なりました。自分自身素晴らしい経験 をさせて頂きました。 3月17日(日)エル・大阪 大西つねきさん講演会開催 大盛況のうちに終えることができました!! 準備期間は約2ヶ月間。2人の友人と パートナーが惜しみない協力をして くれました。 それでも開催日直前まで集客は伸び 悩み、あちこちアプローチしても よい反応や参加表明のメールは非常 に少なかったのです。 ”大船に乗ったつもりでどうにかなる だろ”と構えてはいられませんでした。 各SNSを総動員し、かつ望みのあり そうな友人知人に打診するもほぼ 無反応でした(恨んでいませんw) 『政治的なことが絡むことは非常に デリケート』 『よくわかんないからと関わること から遠ざかる』 最近はつねさんも観客へのアプロー チの幅を広げてる感じですが、まだ 春前は書籍の内容から集客をかけて いたので主催側もやや固い投げかけ でのチラシ作成や告知になっていま した(今となってはわかる、って 分析です)何ごとも経験する大切さ とベストタイミングってあります からあれはあれでよかったのですが。 あまりに反応の薄い友人知人に対し ええ?なんで??関心ないって?? アンタコノクニデコノママイキテ… いろんな言葉で考察...

【腰痛、坐骨神経痛、捻挫、関節炎などに有益なリンゴ酢+塩】ですって!!

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 これは先日インスタで軽く触れ『詳細は後日』と書いていた エピソードです。 光田秀(みつだしげる)氏がご自身のFacebookで公開してい た記事ですが実際に体験してみました。 ※光田氏は日本エドガー・ケーシーセンター会長です。 NPO法人 日本エドガー・ケーシーセンター (米国バージニア州エドガー・ケイシー財団(A.R.E)公認、日本におけるエドガー・ケイシーの研究および啓蒙を促進するセンター) *********************************** 以下、光田氏の投稿から抜粋 【腰痛、坐骨神経痛、捻挫、関節炎などに有益なリンゴ酢+塩】 腰痛や坐骨神経痛、関節炎、リウマチ、捻挫、骨折、神経炎など のケースでときどき勧められたものに「リンゴ酢+塩」療法が あります。特に靱帯を痛めたようなケースでは炎症を緩和するの に有望とされます。 リーディングでは70件ほど勧められています。 やり方は、2通りあります。 まず一つは、純粋なリンゴ酢に塩を溶けるだけ溶かし込みます (飽和させます)その塩のたっぷり溶け込んだリンゴ酢を患部に マッサージしてすり込みます。これを1日2回くらい行います。 作用を強めたい場合は、溶液を少し熱くして用います。 もう一つは、塩を純粋なリンゴ酢で湿らせたものをガーゼなどに 包んで患部に当てます。この場合は、1時間程度患部に当てます。 あまり長時間患部に当てると、作用が強すぎて皮膚が反応すると されます。 抜粋おわり。 *********************************** これは光田氏が要点をかいつまんで投稿しているはずで、本来の リーディング内容にはもっと詳しく回数や頻度が記されているの かもしれません。 日本エドガー・ケーシーセンターは会員制で体調や病氣について リーディング記事を取得することができるようです。 話は戻って、りんご酢に塩ですが溶けにくいですw 小鍋で適量のりんご酢と塩を熱しながら(弱火でないと沸いてし まう~)飽和させるということでペースト状になります。 それをガーゼやコットンを浸してというの...

9月のお試しごと

このキャラクターがタマランチ会長 アース・ヒーラーの るうにい です。 今月はひとつ試みをばやってみたいと思っております!! ( 既に9/1にやってみましたが、楽しかったデス ) 毎週金曜か土曜の夜に 『 酒場しろくま 』 へ行き、食事をします。 ※大阪市営地下鉄谷町線野江内代駅下車徒歩2分 その際に、カラーセラピーをワンコイン ( ¥500 / 10分 ) でさせていただきます!! という告知。 お酒の席ですので、あなた氣になる事柄をピンポイントでちゃちゃっと セラピーw 《 更に詳しいセラピーをご希望でしたら別途対応致します!! 》 という窓口を設けさせていただきました。 いわゆる自分の 『 暖簾 』 をズイッと出したわけ です!! ※アドバイスを下さった友人知人の皆さまありがとうございました。 ※そしてこの提案を快く受けてくださった 『 酒場しろくま 』 さん ありがとうございます ( 画像はネットから拝借 ) ◆客層が幅広く居心地のいいお店です ( 日曜店休 ) ◆お酒と料理のメニューが豊富でどれも美味いんです!! ◆そして自分が望めばお知合いがなんぼでもできちゃう感じw わたくしがいる / いないに関わらず、どうぞいらっしゃいませえ え~!! お店のブログはこちら ↓↓↓ 酒場しろくま お店の地図 最近のお店の様子

『魂の変遷ゲーム』 プレーヤーとしての感想

このゲームに参加するのは2回目になりますが、わたくしなりに解説を入れしっかり 感想を述べてみたいと思います。 まずはゲームに参加するにあたり、自身のテーマを決めるところから始めます。 それは ” わたしは~として~としています ” というように ” 既に~となっている ” という体 ( てい ) で 《 自分の在り様 ~ありよう~ 》 を宣言します。 その上でゲーム開始後は、自らが引いたカードの言葉と自分の掲げたテーマは 沿っているのか?を考察し、氣付きを得たり ( 心の ) 痛みを感じたり、矛盾を乗り越え たりします。 していることはボードゲームなのですが、そこには現実の ( 自分の ) 人生が丸ごと投影 されるので、身悶えしながらも不要な感情を捨て、古い自分と決別し、なりたい自分へと 昇華していく様を体感します。 その経緯を ” 潜在意識の書き換えが大きく行われる ”   と表現する 人もいますし、1回のゲームで 実生活3年分の ( 意識の変容を ) 経験する 、とも言わます。 自分にとって、とてつもない決心や人生を大きく転換する瞬間を 《 疑似体験 》 できるのです。 ですが、その 《 疑似体験 》 を軽く考えてはいけ   ませんw 魂が根底から、肚 ( はら ) の底からグワングワンと揺さぶられます。 だから 『 魂の変遷ゲーム 』 なのです。 また、同じテーブルについたプレーヤー ( 2~4人 ) から ” 助けられたり ”   ” ミラクルを もらったり ” という不思議な連帯感も生まれます。 同じ ” この瞬間に生きる者同士 ” として心から祝福し合い、その方が答えを出すまでは じっと静かに見守ります。 これには何とも温かい感情を抱きます。 わたくしは今回で2度目の参加と書きましたが、驚くべきことに初回 ( 約3か月前 ) 宣言したことを自らが動いて実現させていました。 その上での今回のテーマですが、潜在意識のより大きな書き換えをはかりたかった為 今の自分が考えうる一番スケールの大きい内容を掲げてゲームに臨みました。 感想・・・大前提として、言葉にする...

2018年 1月 12日 ( 金 ) バッチフラワーエッセンスを使った 『 自分探しのワーク 』 開催です!!

アース・ヒーラーのるうにいです。 2018年1月から当サロン テンノウジ★ウルカ に於きまして バッチフラワーエッセンスを使った 『 自分探しのワーク 』 を始めます。 バッチフラワーエッセンスのレメディーを作って飲んで体験。 自分で自分を癒すエッセンスが作れます!! 掲げるテーマは ~ Have you seen your real you? ~ 《《 あなたは何者? 本当のあなたに出逢いましたか? 》》 2018年こそはもっと変容したい方、停滞感を突破したい方 何かしら方向性を決めかねている方におススメです!! ◆ 日時 : 2018年 1月 12日 ( 金 ) 13時~16時 ◆ 受講料 : ¥4,000 ◆ 会場 : テンノウジ★ウルカ ◆ 空席2名様です。 headsup67@gmail.com までご連絡ください。 ◆ ご自身のその時に合わせて調合したフラワーエッセンスボトル 1本をお持ち帰り頂けます。 ◆ 最下部にサロンについての説明文があります。 ※注意点がございます。必ずご確認の上、ご了承くださった方のみ 受講可能とさせて頂きます。 ★ 全3回 ( 月1回開催予定です ) の構成となっており、全回参加が 条件となります。 ★ 2月から ( あるいは3月から ) という形で全3回でも構いません。 ★ 現在2月の日程は未定です。 ” 何かしらパワーを持った特定の誰か ” に癒してもらったり 与えてもらったり、方向を示してもらう時代は終わりました。 これからは、自分を探し自分で氣付きそして癒す時代となります。 アナタが自分で自分を知る、そのお手伝いを致します。 どうぞ怖がらずその一線を飛び越えてみてください。 軽やかな時代のエネルギーを感じられるはずです。 【 当方サロンについて 】 テンノウジ★ウルカはプライベートサロンにつき 住所は非公開とさせて頂いています。 ご参加希望への返信に住所を記載致します。ご了承ください。 ※各線天王寺駅からもう一駅乗って頂き下車。 そこから徒歩3分です。 ご心配な方には最寄り駅までお迎えにあがりますので申し付けください。

3月17日(日)エル・大阪 大西つねきさん講演会開催 大盛況のうちに終えることができました!!

安定の白ヘンリーネックロンTのつねさんw テンノウジ★ウルカのるうにいです。 更新は久しぶりです。 昨日3月17日(日)エル・大阪での 大西つねきさん講演会開催は大盛況のうちに 終えることができました。 企画以来、持てる全てのご縁と手法を使い 情報拡散してきました。 一夜明けて、こんなに晴れ晴れしい氣持ちなのは 自分自身が大いに楽しみ、取り組んできたことへ のご褒美だったといろんなことに感謝しています。 また、都度情報を拡散してった方々や身近な友人と パートナーの大きな協力を得たことの賜物だと 心より感じています。 皆さま、大変ありがとうございました。 また、画像はありませんが懇親会にも多数 ご参加をいただき大西さんを囲んでそれぞれが 親睦を深める光景は竜宮城にいるような氣持ちでしたw わたしを初め、そこにいた皆さんが出逢い、つながる べくしてつながった、そんな意義を感じたのでした。 そして今朝の晴れ渡る空、なんて氣持ちが いいのでしょう。 さあまたひとつ種を植えましょうか。

禁煙希望の方に朗報!! にしてもテンポ早すぎませんか?宇宙さん

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 21日以降、怒涛でしたw  (の第一弾記事) 事のはじめは20日、友人FがFacebookでタバコやめたい 旨を訴えていたので『禁煙のレメディーあるよ☆』と コメントしたのがきっかけでした(正しくは禁煙を促す ティシュソルトの組合せ、という意味です) ※わたくしが譲り受けたミネラルの組合せ例に”禁煙”の 項目がありそれをベースにお作りします。 Fと詳しくやり取りすると、どうもフラワーエッセンスと 併用した方がよさそうで(人生の移行期、とか)本人の 希望もありティシュソルト&フラワーの2本を提供したら ”早く変わりたい!”とのことで現在飲みまくっているらし いですw F、自らの変化をお楽しみに!! ********************************** そのやり取りの中でわたくしの脳裏には別の友人Kちゃんの 顔が浮かびw・・・LINEで尋ねてみると (実はやめたいね~ん)の告白。  やっぱりね(≧◇≦) 体調のこともあるしティシュソルト飲んでみる!との決断で 1本作ることに。 わたくし当然のスタンスとして決して無理強いは致しません。 ********************************** というお話を 《オイルハンドデトックス》 施術体験の お試しで来られたYさんにしていたら(わ、わたしにも~) 内心なによこの展開!! おかしくね?? と思っていましたw 新メニュー 《 るうにいのオイルハンドデトックス 》 を始めます!! ********************************** おまけのお話でYさんが来訪する前に、FやKちゃんを含め 幾人かのレメディーを作っていたとき、Yさんからメッセージ。 『今日アイドロップもお願いします!』とのこと。 ひぃぃ~なんでみさなん急にお目覚めに?w (レメディー作るときってそれなりに集中が必要で、完全オーダ品に なりますから本数こなすとグッタリ消耗するw) お、お腹すいた( ノД`) アイドロップも基本在庫はしてないので『来られてから目の前で お作りします!』とお返事。 詳...

告知失礼します!! 今回はるうにい出張しますw

インドハマユウ(印度浜木綿) あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 6月22日(金)バッチフラワーエッセンス試飲会開催!! フラワーエッセンスが未経験な方、興味はあるけどご存知 ない方向けの企画です。 フラワーエッセンスは日常で困っていることがすんなり 過ぎ去ったりと不思議なサポートをしてくれるツール(道具) なのです。 ◆6月22日(金)10:00~12:30 13:00~15:30 二部制。 お一人様30分程度の時間でお話と試飲です。 およその来場時間をお知らせください。試飲が済んだ方は 順次お帰りいただいて結構です。 (混み合った場合お待ちいただくことがあります) ◆参加費 ¥2,000 ◆場所 ”かな芽ちゃんのサロン” ~大阪市営地下鉄・谷町六丁目駅近く~ ※かな芽ちゃんはわたくしの友人です。 ※ご参加の方には個別で会場住所をお知らせします。 ご参加のお返事はこのブログにメッセージか headsup67☆gmail.com (☆を@に変えて)までお願いします!!

アイデア~ん!!

アース・ヒーラーのるうにいです。 うひょ~、昨夜あるアイデアがひらめきましたw 考えていると楽しくて仕方がないのですが、もう少し細部を煮詰めてから 公表したいと思います。 そのアイデアをティザー広告のように(イヤらしいw)チラ見せしますと… 《テンノウジ★ウルカでラウンジ★ウルカ♪♪》 コンセプト:世界は意識で、ゆるーくつながる。お客様同士、あるいは わたくしとのおしゃべりが目的。 結果や答えを出す場ではありませんので言いっ放しOK!! こんな、こんな感じです~。むふふ。

眠くなる原因を突き止めた也

アース・ヒーラーのるうにいです。 年末ですが、お仕事的に 『 カレンダーは関係ない 』 という方も 多数おられるでしょう。 ほんとうにお働き様です。 今日、最寄りのスーパーで休業日を尋ねたら 『 元日から営業です! 』 と仰っていたし、パートナー馴染み のコンビニ店員さんは 『 店で年越しです 』 と嘆いておられた そうです。 以下、この氣付きはどういう内容なのか。 例の 『 PLANETARY・プラネタリー 』 という ” 上映会を企画したく なった ” と書いた作品についてです。 これは、よかった! 感動した! というのとは別の角度の感想です。 2.3日前から氣合いを入れて観るのだが、自分の能力にどこか欠陥が あるのではないかと軽く凹みそうになる。 集中していても瞬間的に意識が飛ぶのだ、それも何度も。 幸いVimeoでオンラインストリーミング配信の購入をしているので 巻き戻して観れるので助かったが、初回は上映会だったから ” 飛んで ” も巻き戻すわけにもいかずただ残念だった。 上映会の主宰側は 『 ゆったりしたお経のような作品なので眠くなります ・苦笑 』 と言っていたがそれだけが原因ではないと氣が付いた。 登場する語り手は複数人(30人! ) だが、口元を見ていると音声と 合っていないことがわかる。 ということは英語以外の言語を話している可能性がある。 そして聞こえてくるのは全編英語のナレーション。 でも、中には英語を話す語り手も居ただろうにそこまで吹き替えてなぜ 全編ナレーションなのかは不明。 ( 語り手のルックスと声色は似ているので吹き替え師のテクニックで カヴァーしたのだろうと思われる ) そうするとわたくしはすごく忙しく鑑賞しているのである。 ・語り手の口元や表情を観る ・英語のナレーションを聴く ・字幕 ( 慣れない漢字が多く、感覚では読み解けない )を読む ・美しい画面の映像 ( 見逃したくない!w )を観る ・癒されまくりのBGMを聴く だんだんわかってきたのは自分の脳の処理が入力量に追いつけなくて ”フリーズやシャットダウン氣味になっている” ということだった。 ああ、そうやったんか、それで...