スキップしてメイン コンテンツに移動

2018年 1月 17日 ( 水 ) バッチフラワーエッセンスを使った 『 自分探しのワーク 』 開催です!!




アース・ヒーラーのるうにいです。


2018年1月から当サロン テンノウジ★ウルカ に於きまして

バッチフラワーエッセンスを使った 『 自分探しのワーク 』

を始めます。


バッチフラワーエッセンスのレメディーを作って飲んで体験。

自分で自分を癒すエッセンスが作れます!!



掲げるテーマは

~ Have you seen your real you? ~

《《 あなたは何者? 本当のあなたに出逢いましたか? 》》




2018年こそはもっと変容したい方、停滞感を突破したい方

何かしら方向性を決めかねている方におススメです!!




◆ 日時 : 2018年 1月 17日 ( 水 ) 13時~16時

◆ 受講料 : ¥4,000

◆ 会場 : テンノウジ★ウルカ


◆ 空席4名様です。


headsup67@gmail.com

までご連絡ください。


◆ ご自身のその時に合わせて調合したフラワーエッセンスボトル

1本をお持ち帰り頂けます。

◆ 最下部にサロンについての説明文があります。



※注意点がございます。必ずご確認の上、ご了承くださった方のみ

受講可能とさせて頂きます。



★ 全3回 ( 月1回開催予定です ) の構成となっており、全回参加が

条件となります。

★ 2月から ( あるいは3月から ) という形で全3回でも構いません。

★ 現在2月の日程は未定です。




” 何かしらパワーを持った特定の誰か ” に癒してもらったり

与えてもらったり、方向を示してもらう時代は終わりました。

これからは、自分を探し自分で氣付きそして癒す時代となります。

アナタが自分で自分を知る、そのお手伝いを致します。

どうぞ怖がらずその一線を飛び越えてみてください。

軽やかな時代のエネルギーを感じられるはずです。



【 当方サロンについて 】

テンノウジ★ウルカはプライベートサロンにつき
住所は非公開とさせて頂いています。
ご参加希望への返信に住所を記載致します。ご了承ください。

※各線天王寺駅からもう一駅乗って頂き下車。
そこから徒歩3分です。
ご心配な方には最寄り駅までお迎えにあがりますので申し付けください。

コメント

このブログの人気の投稿

4月ですね!! 昨夜は満月!!

あっAEのロゴが目立つw あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 4月ですね!! 昨夜は満月!! 新たなステージを感じます。 なんでもかんでもこじつけるつもりはないのですが やはり断捨離的なことは起こっている、というか そんなキーワードを自分で見つけ (もう、いいかw)と決心することが増えました。 人間関係が入れ替わります。 それは【よい/よくない】ではなく自分にとって【要/不要】 であり、よく言う「氣がついたら違う電車に乗っていた」 ってやつです。 しかたないじゃんね、な感覚です。 なので、非常にシンプル。 どういうぐあいに?と聞かれると説明しずらいのですがw 単に余計なモノがない、そんな感覚です。 それに付随して、新しい知識や関係や物事って 古いモノを捨てないと入ってこない、と知りました。 モノだって【要/不要】をひらめきで決めるか塾考するかは ケースバイケースですが。 その直感に素直に従って、買ったけど魅力を感じず 読まなくなった本や、かつて取得した資格の教材(こういう のって内容が最新でないと意味を成さないw) をササッと処分しました。 衣類なんかはマメにしているのですが、書籍や教材のたぐい はすごく久しぶりでした。 おかげさまで妙~にスッキリしているのですが これからどんな知識を得るのか楽しみでなりませ~ん!! 昨日、友人というかバッチフラワーエッセンスの 受講生様さんのお勤めしているウェディング会場& 天空のレストラン”モンジュイック”で食事をした際 チャペルを拝見させていただくことに。 ・・・地上49階、目の前にドーンと広がる景色。 単純ですね、感動するものです。 モンジュイック~天空のレストラン ウエディング・チャペル 今度は夜景を見にディナーだね~、と言いつつ チャペルを見せていただいた不思議から 『結婚式しちゃえ』な導きじゃね?と話し合ったり しましたw その後、ららぽーと甲子園までドライブして買い物 デートな日になりましたがパートナーが 「手ぇ繋ぎたい氣持ち」が再熱したそうでw すればよかったのに!!と言いつつ(あっ、自分は ぶらぶらしているだけでうれしかったな)と思い 改めて自分以外の人の氣持ちってわからないものだ とも思いましたが、セクシュアルマイノリティって ”いまだそんなコトで”モジモジしてい...

今日の満月と一大スペクタル絵巻に思うこと

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 テンノウジ★ウルカのるうにいです。 今日は満月ですが、満月は何かしら”手放しに 有効”とされていますね。 それは感情なのか関係性なのか物質なのか。 皆さんは何か決めていることはありますか? わたくしは、もう決めて実行しました!! ヒントはこの記事をUPしたときに手放しw ちょっと氣分を変えて、くらいのことですが 次ステップというか段階かなと思ってます。 昨夜は、睡魔が早めに襲ってきて(電池切れ そう、はいおやすみ)な感じで就寝。 すると早朝の眠りが浅くなるころに一大スペ クタル絵巻(夢)を見さされましたw いくつものストーリーがあったのにひとつしか 覚えてない。 登場人物はわりと身近な人が多くて、こりゃ前 世の記憶か同時並行の別次元の出来事なのか。 ※今回はこういう話なので”合わない”って人は スルーしてねw その内容は『ともかく戦っている』で、戦場で はなく地上の市街戦みたいだった。 砲弾が飛び交う中、帆走していたのだが時代や 場所なんかは全く不明。 敵は何だろう、組織?国家?文明?それとも異 星人か? ただ、とてつもなく巨大な存在とい うことだけがわかる。 しかしながらかなり苦しい戦い、勝てるのか いや・・・でもここで絶対に諦めてはならぬ!! 目覚めたときそんな《意識だけ》を強く覚えて いた。 登場人物のやつらとは”戦友” 例えそれがサイ バーな戦いだったとしても。そんな魂のつなが りがある仲なのかもね~。 いやたぶんあった(ある)っちゅうことね~と 寝起きは少しにんまりした。 そんな確信を持ってもいいよね、と思える現代 ですw ********************************** 知人に依頼して”テンノウジ★ウルカの サロン専用サイト”を制作中です。 新月の告知 ~新しいコト始めちゃう~ と『LGBTER』を読んで思うこと コンテンツの文言などはわたくしがひり出す作業 ですから、コツコツとしたためては手直しの繰り 返しです。出来た~!と思っていても後から読み 返すとおかしな部分がよう見つかりますわ。 *********...

同じ物は避ける話とティシュソルト

こんな瓶がいろいろあります あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 どこかで『同じ食材ばかり食べないように~』といったことを 聞いたことはありませんか? 食材だと”飽きる”ということも ありますからそんなには続かないかな。 いや、でも以前毎朝バナナ食べてましたわw それはサプリメントなんかにも言えるそうです。 どんなに氣に入っていても3か月飲んだら1ヵ月休むか 別のモノにする。 どんな栄養素も身体が慣れてしまうと取り込みにくくなるか 作用が鈍るんじゃないかと思うんです。 じゃあ、例えば愛用の洗顔料とか歯磨きペーストはいかがですか?  なぜか、この頃たまには違うのを買ってみよ~という氣分になります。 元々”自分に合うみたい”と思い使っていますが、たまには違う(製品の) エネルギーに触れた方がいいんじゃない?とひらめくんです。 (ここではその製品の成分の良し悪しは置いておいて&自分の中での ”線引き”は大事ですが氣にしすぎもどうかと思いますw) そこで、上記の話題から少々強引ですがw わたくしの活動のひとつのティッシュソルトも 『全く同じ調合内容で3か月以上は飲まない方がいい』と教わりました。 わたしたちの体調って変化しますし、それこそ調合内容に身体が慣れて しまうからではないでしょうか? ↓↓ものすごく簡単な説明。 【ティッシュソルト(生命組織塩)とは人体を司る12種類の 生命組織塩が不足することによって疾患が生じると考えた シュスラー(1875年ドイツ人医師)によって考案されました】 ティッシュソルトについては、このブログに過去複数回書いています。 ダイソン君のことは知らないでしょう? ぶーちゃんのTS ( ティッシュソルト ) ★ 閲覧注意 ★  ※ 今回は ” 排泄 ” についての話が中心です どれも難解な内容ではありませんので、ぜひ読んでみてください。 わたくし自身、普段から摂取することによって体調が好転することを 体感しました。 また、飼っているネコと金魚にも使ってみると明らかに体調が改善。 今や貴重な顧客ですw 読んでご興味が湧いたり、体調のことで(薬は避けた...

新月の告知 ~新しいコト始めちゃう~ と『LGBTER』を読んで思うこと

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 先日お伝えしていましたが  ↓ ↓ ↓ お知らせ、一部メニューの料金改定を行います。 このブログとは別に、テンノウジ★ウルカの サロン専用サイトを制作中です♪♪ 完成しましたらここでお知らせします。 そして、今回のニュースは アメブロの始動 ですが ↓ ↓  本日8月11日(新月・土曜)より公開しました!!  ↓ ↓ テンノウジ★ウルカ 心と身体のメンテナンスサロン 本当のあなたに出逢いましたか? Have you seen your real you? サロンの”メニュー説明に特化した”コンテンツです。 『フラワーエッセンスとは?』 『ティッシュソルトとは?』 いったい何なの?という点でまだまだマイナーw 逆に言うと広めるチャンスはありありw アメブロでは、使用例や様々なエピソードなど わかりやすく丁寧に説明していきます。 そこに、わたくしなりの解釈や想いも盛り込んでみたい。 それがメニューごとにまとまれば、一冊の書籍のような 構成になってくれるでしょう。 それが狙いです。 まあ、何でもかんでもココで済ますわけにもいかずw 他のSNSも継続しながらの使い分け、ってところです。 どうぞよろしくお願い致します!!!!! *********************************** さて次の話題です。 以前、わたくしがインタビューを受けてお世話になった LGBTER(エルジービーター) というウェブメディア。 現在もコンスタントにインタビュー記事を掲載しており よく読んでいます。 LGBTER INTERVIEW (エルジービーター・インタビュー) そこでわかったことは本当に”改めて”だけど 《自身の性的指向を肯定できなかった》と語る人は多い。 今はそれをなんとか克服できた経緯があり、当事者として 本名でインタビューに答えられている時点で『あなただけ ではない』と未だ苦しんでいる人たちにエールを送る側に なっている人もいる。 しかし今更ながら、性別違和を抱えていたり、異性愛者で はないと自覚している場合、家族を含め他者との関...

声が関取w

アース・ヒーラーのるうにいです。 タイトルはタイムリーな相撲ネタではありません。 あ、もう収束したんですかね? よく知りませんがw いやぁ、久しぶりのLIVEに行ってきまして ステージに合わせて唄っていたらしく声が… 以前、サマソニで観て以来その親日ぶりというかサービス精神旺盛 なところに可愛げを感じ、今回ソロキャリア30周年記念の来日ライブ に行ってきました。 Wikipedia マイケル・モンロー  誰の? 勿体付けていますなw マイケルモンローでした。 ジャパンツアーと言ったってわずか5公演、その初日に行けたことに 大変ありがたさと感謝をしています。 興味ない方に熱く語るのもアレなんですが、彼は当初ハノイロックスと いうバンドのヴォーカルとしてメジャーデビューしまして、その後に FMで聴いたのがきっかけでファンになりました。 なので今夜も一氣にティーンに逆戻りしてしまっていましたw Wikipedia ハノイ・ロックス(HANOI ROCKS)は、フィンランド出身のロックバンド さて、今夜感じたこと。 まさか自分がこんなことを、ロックスターのライブで感じるとは思っても みませんでした。 昔から ” 外タレ ” が言う アイシテマース! はリップサービスに感じていた。 ところが今夜マイケルの放つ日本語はイントネーションが正しかった。 『 愛してます! 』と発音していた。 そしてオーディエンスとの掛け合いにも 『 LOVE、LOVE 』 という単語が 多かった。 ああ、なんだか今夜は素直に聞けるなあこの単語が。 そう、やはり 《 愛 》 なのだ。 目の前の表現者が見事に投げかけてくれている、今こそそのまま受け止める べきじゃないのか。 そう素直に思えました。 直後、彼はステージ前方を左右に移動し、オーディエンス側に身を乗り出す。 わたくしは、ステージ間近に居たので至近距離で目が合った。 その瞬間、彼の瞳に 《 女性性 》 と ものすごい奥行きを感じた。 なんだ今の感覚は?! でも間違いない、瞬間的に 《これは女性性だ!》 と察知した。 自国の言葉が通じないところでの公演に、一切の手抜きがない友...

サイリウムと便通とあせもの因果関係と経験せねばならんこと with ケイシー療法とローフードレシピ

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 お盆が明け~、と思ったら急に涼しい( ゚Д゚) 最近は極端ですね。 氣温の話をしたのは、夏にありがちなキーワード。 ちょっと遅いですがw 《《 皮膚トラブルと便通 》》 ある友人と久しぶりに会って同じだったので驚いたの ですが、この夏は大人になって久々のあせもを経験。 しかも、なんでココに?という部位(自分は正面から 見える喉元と上腕の外側・友人は顔、辛っ) それと、今回のあせもの特徴なのか”跡が残りそうな 氣配”がしましてね~。 案の定、黒ずみが残りつつありました(T_T) うっすらと(これ何かのデトックスちゃうんか?皮膚 やし、必要な経験か?)と思うものの不快な症状・見 える部分に跡が、ってのはかなりのストレス。 皮膚トラブルのある方が凹む氣分が理解できました。 *********************************** もうひとつは《暑さで脱水氣味、それが原因で便秘》 どこかで聞いたことあるのではないでしょうか? 困っている方にとってみれば年中行事かもしれません が、難儀な季節ですよね。 わたくしの場合、過去に”閲覧注意”記事を公開したこ とがありまして。 ★ 閲覧注意 ★  ※ 今回は ” 排泄 ” についての話が中心です こんな個人的に大変お恥ずかしい内容をさらしたのは ひとえに”ティッシュソルトの効果を皆さんに知って欲 しかった”からですが、かといってずっと全回バリバリ (失礼)でもありませんでしたw ずいぶん改善はしていたものの、きっかけは不明ながら 便通が不安定になることはあり、夏前に(このまま暑く なるとまた・・・(=_=)と思っていたのは確か。 そんなころにふと思い出したのがケイシー療法と皆川容 子氏の『ローフードレシピ・火を使わない料理』の内容 でした。 ◆ケイシー療法は映画『リーディング』で観た 内容を参考にネット検索。 ◆皆川容子氏はローフードレシピがカード化された 書籍を以前興味本位で買っていた!! 有限会社ネイティブヘルス 商品のご案内 最下段に『ローフードレシピ』あり そこから...

『魂の変遷ゲーム』 コーディネーター側からのご報告

こんにちは。 アース・ヒーラーの るうにい です。 去る9月10日 ( 日 ) 自らコーディネーターとして初開催した 『 魂の変遷ゲーム 』 の ( コーディネーター側からの ) ご報告をさせていただきます。 結果的に申し上げますと、今回は当サロン ( テンノウジ★ウルカ  と申します ) が滞りなく船出するためのイベントとなりました。 と申しますのも、そのための場の整えと滞りを流しに花の女神がやって来ることに なった、というまるで仕組まれたかの様な場面を見ることになったからです。 ゲームにご参加のプレーヤーの方々にはお立合いいただき、心より御礼申し上げます。 花の女神が到着して程なく、宅外敷地内と宅内の浄化を行い、入居時より 氣になっていた部分の濁りはすっかり流れてしまいました。 ( 詳細は割愛させていただきますが、当サロンは7月に入居した集合住宅です。 敷地の雰囲氣や共用部での違和感、宅内での氣の滞りを感じており、全てにおいて 大満足な状態ではなかったのです ) さて、今回コーディネーターとしてわたくしの役割は 『 場のセッティングと このゲームに学びを求めている人のご縁つなぎ 』 です。 ◆ 花の女神がファシリテーターを務めるこのゲームには ” お花が必須 ” となります。 当サロンで急遽開催が決まってから、近所で大変よいお花屋さんを見つけ一安心。 また、そちらの店主様の主張し過ぎない見立てが粋で、今後もお世話になる所存です。 こういうご縁はまっこと財産ですね。 ◆ ゲーム中は身体のエネルギーを大量に消費します ( わかり易く言うとお腹が空く ) と同時に、体内の循環を促進させるためのこまめな水分補給が必要です。 そういった飲料関係・菓子類(体質体調信条に合せて召し上がれ)はたっぷり用意 しております。 今回は自らもゲームに参加しましたが、場合によっては 『 ホスト+見守り 』 に徹する 場合もあるでしょう。 場のセッティングには非常にやりがいを覚え、できる限り の快適さを提供することに喜びと楽しみを感じました。 ◆ 当サロンに長時間来られる方には、例の 『 濃厚ココアケーキ 』 をお出しすること...

貴方のテーマは何でしょうね~

セントーリーのカードです アース・ヒーラーのるうにいです。 去る6日にバッチフラワーエッセンス・プラクティショナー講座を 開催し、無事に終えることができました。 受講生さんは今回で2回目の方でした。 (ご新規の講座受付は随時行っております。LINKをご参照の上 お問合せもお気軽にどうぞ) バッチフラワーエッセンス・プラクティショナー講座 平日コース&土日コース・受講生様募集中です 毎回、講座の開始時にフラワーカード(各エッセンスに使用されている お花の画像が印刷されています)から氣になるものを1枚引いていただきます。 その方の当日のテーマとなりますので講座の中でじっくり向き合い、なぜ今日は ”その花に惹かれたのか”を紐解いていきます。 選ばれたカードは”セントーリー”だったのですが、簡単に説明すると『NOと言え ない性格や他人にいいように扱われてしまう傾向がある』という意味があります。 受講生さんの性格をわりと知っているつもりだったので(あれ?そんな部分 を持っていたかな?)と少々懐疑的に思っていました。 講座が順調に進み、いよいよ『今回のご自分のエッセンスを調合してみましょう』 となったころ、セントーリーを引いた意味について考察し、軽くセッションの場に なっていました。 当初、本人さんも(いやぁ、なんででしょうねえ~)と仰っていたのですが・・・ お互いの会話の端から言葉を紡いでいくと、今まで隠れていた大きなテーマが見え 始めました。 それにはわたくしはもとより、本人さんが驚いていました。 お仕事への熱い想いや部下を氣遣う部分、責任感や優しさ、一本氣なサムライ スピリットが複雑に絡み合っていました。そしてその振る舞いは、ご自分の ハートの声から距離を取る状態になっていたのでした。 よかった、テーマがわかった!! それがこんなにうれしくありがたい瞬間だとは思っていませんでした。 講座を終え夜になり、受講生さんと何度かメッセージを交わしてから氣が付いた ことがありました。 最近大人氣の”しいたけさん”が書いた2018年上半期(受講生さんの太陽星座)の テーマとアドバイスなどと”我々が導き出したテーマや言葉”がほぼイコールだ...

皆さまへアンケートです

皆さま、るうにいでございます。 いつもブログおよびFacebookをお読みくださり ありがとうございます。 このたびは、皆さまからアンケートという形でお返事が欲しく これを書いております。 と言いますのが、バッチフラワーエッセンスのワークショップ (お茶会と言ってもよいのですが)を開催して知っていただく機会 (具体的には参加費が発生し、レメディーを作って差し上げます) を設けたいのですが、自分でサロンや開催場を持っておらず 現状はどこかに場所を確保せねばなりません。 そうしますと、参加者が全く不明のまま場所と日取りを決め告知する というなんとも博打的要素満載w なワークショップとなってしまいます。 ◆◆ そこでお尋ねしたいのが以下のことです ◆◆ ( 7月と8月に開催のワークショップとお考えください ) ① 場所は大阪市内、あるいは〇〇市、など大まかにご希望を教えてください。 ② 開催の曜日は『平日』『週末』もしくは『~曜日がいい!』でも構いません。 ③ 仕事終わってからの夜なら行けるで!! などなど、なるべく細かいご要望にも対応したいのです。 ※リピーターの方もどうぞご意見をお聞かせください。 2本目の組合せを相談してから作って欲しい。 その後、バッチフラワーエッセンスについて知りたいことが出て来た、など。                                 headsup67@gmail.com   もしくはFacebookのメッセンジャーからお願いいたします。

アフリカの人は大地にキスをした

アース・ヒーラーのるうにいです。 タイトルはハッとしたこと。 難病の妹を救ったというアフリカ人男性の記事の中で妹の手術が 成功した知らせを受け”大地にキスをした”と。 なんだ、その表現方法。 落ち着いて考えるとそういうシーンは画面の中で観た記憶がある。 でも自分自身にはその経験はない。そういう直接的な表現は想像 できなかった。大地と繋がっている感が強い民族は発想が素敵だ。