深夜3時、就寝中だったのですが不快感から目覚めるとひどい頭痛がしていました。
久しぶりだったのですが、どうにか自分で対処したいとフラワーエッセンスを用いたら
再び寝入ることができましたが、朝を迎えるとまたぶり返していました。
ところで原因は何?というのをあれこれと思い巡らせますと…
『あることで自分を我慢させた』ことに行き着きました。
たぶん…たぶんコレだ。。。
そういえばその出来事以降、感覚の何かがいつもと違っていた。
食事の味・見える景色・皮膚感覚でざわざわ落ち着かなかった。
↓ ↓ こんな記事もあり、なるほどなーと納得できます ↓ ↓
続 本当の自分を生きると、病人をやめられる
以降、今朝のわたくしに起こったことをここからは時系列で書いてみますね。
① 職場に連絡しておかないと迷惑をかけてしまう時間になっていたので
『お休みする旨』のお詫びの電話をする (この時点では二度寝後にまだ頭痛がしている状態)
② 《自分に我慢させたことを認め、わかってるよ、怒ってるね、ごめんねごめんね》
と痛い部位をさすり、自分に言うこと数回w
③ いきなり便意(これは重要なデトックスだと思うので感謝)
④ 《我慢した結果の怒り》 はそうたやすく治まってくれそうもなく、頭痛は軽減してきたが
軽い吐き気と寒気がしてくる。
⑤ 美味しい珈琲でも飲もうかと冷凍庫からパックを取り出し、湯も沸騰させたがその氣に
なれず止めておく。
⑥ 《まだ怒ってるね~、ごめんってば》と子供をあやすようにまた何度も謝りw
『怒り&沈痛』 と 『トラウマ解消』 のエッセンス(インパチェンスとスターオブベツレヘム)
を経口摂取ではなく症状のある部位(皮膚)に塗布してみた。
⑦ 程なくして頭痛が軽減してきて、吐き気も治まってきた。気がついたら寒気も感じていない
ことがわかる。
※この時間くらいから(これを書いている現在も)どこからともなくお花の香りがフワリと漂う
瞬間がある。実はこの香りはいつも同じ系統の香りで自宅でなくとも香ることに最近氣付いた。
ご近所や自宅の洗濯柔軟剤w?とも思ったがいつも同じ系統の香りという点で違うと思う。
五感のうちどれかが敏感になり、次元の異なる存在に氣付くことがあると言うがそういうこと
なのかもしれない。
⑧ 珈琲のすごくいい香りを数回感じる(PCデスクから2m程度離れた珈琲パックの中の
粉砕豆が若干解凍されたかw)
ただこれは、珈琲が『もう具合良くなってきたでしょ?早く飲んでよ』と言っている茶目っ
氣だと感じうれしくなった。ありがたく珈琲を淹れる、美味い!!
⑨ 仕事を休んでしまい、職場には申し訳ないのだがすごく貴重な体験をしている。
そして今は体調がほぼ戻った感がある。ただ、金曜あたりから突っ走ってきたので
一旦養生しますわ。
■ここで原因の考察とまとめ■
※特定の個人を非難する訳ではありません (非常識と思われるかも?と我慢することが
どれほど自分に悪く、身体はそれをずっと覚えているということ。そしてそれを教えてくれたら
真摯に氣持ちと向き合いケアすれば解消されるということ。ただこんな短期に解消できたのは
中庸(ちゅうよう)であることを心掛けているのとフラワーエッセンスのおかげだと思います)
① 昨日(日曜日)Aさんとのご縁を結びたく出かけていった先の環境のこと。
・偶然、パートナーの誕生日だったのでその《催し物》に一緒に出かけて行った。
(Aさんとのご縁を二人のご縁にしたかった)
・室内の冷房の風がわたくしを直撃していて(1.5時間)不快だったがその位置に居ないと
ならないと思い込み我慢していた。
・室内で喫煙する人がおり、不快だったが一定時間は滞在しないとならないと思い込み我慢
していた。喫煙者に罪はないと思いたいが《怒りと憎しみ》を覚えていた。
・これは好みの問題なので非常に申し訳ないが《催し物》自体が心から楽しめなかった。
もちろん残念なことではであるが誰が悪いわけではない。
これにて終わりにしますが、書いている現在の体調はほぼ回復といった感触です。
重ねて書きますが 《特定の人物や状態を》 非難しているわけではなく、心と身体の関係を
改めて知ることができた重要な体験談としてみなさんと共有したく書きました。
どうぞその旨をご理解ください。

コメント
コメントを投稿