7月23日に参加した 【 カードリーディング練習会 】 の時にYさんが持っておられた
カードに ” おとひめカード ” という物がありました。
るうにい’S RANCHから / 瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)様
※ 「 おとひめカード 」 とは、画家・作家・アートセラピストである、はせくらみゆき氏が
考案された、かな50音が持つ一音一音の響きを、アートと言葉によって表した
画期的な現実創造ツールだそうです。
『 あ~ん 』 までの五十音には、それぞれに秘めた意味が複数あり
自分の氣になる文字(音)のカードを引いてそれを知る、という初体験でした。
カードにはその事柄がたくさん書かれていて、思わず”ハッ”としました。
このカードが言うところの ” 音 ” は日本語に限ったことではなく
外国語にだって当てはまるのだそうです。
汎用性があるということが素晴らしいですね!!
文字の反対面はその音から連想したパステル画になっています。
当日は自分のサロン名を決めることが氣になりまくっていたのでw
《 ウ・ル・カ 》 のカードを引きたいです!!と迷わずお願いしました。
その結果がこちら。
出ました~www
あまりにもバッチリな記載内容に ( ほら、やっぱり間違いないって~!!
絶対ウルカで行くけぇ~のう~♪ ) と舞い上がりました。
そして後日、自分で決めたサロン名に確信を持ち、ここで発表したところ
そのYさんから 『 おめでとうございます! 』 のメッセージと共になんと
《 テンノウジ 》 の全5文字のカードを並べた画像をいただきました!!
画像ばかりですがご覧ください。
《 テンノウジ 》 という前半部分は 《 ウルカ 》 の意味を知った喜びのあまり
すっかり調べることをしていなかったのですが、こちらも結果は素晴らしいものでした。
て・ん・の・う・し・う・る・か
何度読み返してもこれに決めてよかった、と心から思います。
コメント
コメントを投稿