何も大げさなネタじゃありませんw
たしか、初夏の頃にお友達から 「 鮑 ( あわび ) の貝殻譲るって
話があるけどいる~? 」 と聞かれ、そこでそれを何にどう使う
のか、ってことを知り・・・
立派な貝殻を複数個いただいていたのです。
( 二人のMさんありがとう~! )
その後、浄化用にクリスタルは入手したがセージにはご縁がなく。
無理やり買うならネットでいとも簡単に買えますけれども。
でもなぜか忘れていたり引越しをしたり、なんやらかんやらw
つい先日、別のお友達にセージの入手経路を尋ねていたことを
思い出して連絡し、ご丁寧なお返事をいただいておりました。
( Yさんいつも情報をありがとうございます )
が、 ( こればっかりやな ) その方ととある集まりでお逢いした
帰りしなに、最近寄ることが多いチェーン店の民芸品屋?へふらりと
行ったらば、何やらお香コーナーに・・・
『 あっ!セージやん!! 』
しかも、わりとお手頃価格。この際やれオーガニックで、とか最高級
野生AAAランクとかめんどくさいわw 買っとけ。
翌日、パートナーがいない時間に ” 浄化、浄化 ” と鮑の貝殻を持って
自宅内をうろうろ( セージには点火済 )
なかなかええ感じやないかい。
そして、今日は出先でライターの中で一番好きなBICを見つけた。
煙草吸わなくなったので宅内に一個しかなくて不便だったので購入。
ああ~段々と状況が整ってきてるっていうのがうれしいなあ~。
さっきこっそり点火してみたらパートナーがすぐにやってきて
『 なんかめっちゃいい匂いがしてる!田舎で畑燃やしてるみたいに
落ち着くからこれからはちょくちょくやって~ 』 ですと。
例えがクスリと笑えますが何が功を奏するかわかりませんなあ。
コメント
コメントを投稿