アース・ヒーラーのるうにいです。
なんだか書くことに思い付きが多いのですが
少なからず以前から感じていたことについて
( ああ、そういえば~ ) と急に回路が繋がって
書いていたりしています。
脳内ではよくあることですよね?
~を△△と感じる ( 思う ) コトを信頼する人物
と共有したい、というか言っておきたい衝動がたまに
出てきます。かなり不意にですが。
わたくしの場合、一番告白できるのはパートナー
なのですが、それだけ距離が近い人物なのだと
思います。
この年齢になると 【 友達 / 親しい知人 】
の境界線が曖昧というか差が
よくわかりませんw
そんなパートナーに告白した中で、ここに書ける
レベルでは 『 曼荼羅を描くときに静かぁ~な
ヒーリングミュージックではなくてトランスを
どんしゃりで聴いちゃう♪方がイメージが降り
てくるケドそれもスタイルよな? 』 とか。
もっと思い切ったことを言う場合もあって、特定
のジャンルというかライフスタイルというか
” ~ が好きそうな雰囲気や服装の人物 ” とお近づき
になるのが苦手とか。
( かなり柔らかく書いておりますが
実際はもっと具体的にエグい指摘を
しておりますw )
まあ、 『 実は〇△ちゃんダメ
やねんあたし 』 的告白
ですから、ぶっちゃけられる仲良し同士の場合なら
よくあることなのでしょうかねえ?
でも、実際にはそういった ” 苦手ジャンルの方 ” から
どうも~!なんて距離を縮められることも
ままあり内心は
( おっとっと、キタ~〇〇系ひぃぃ )
と思っていたりします、ふふ。
Facebookにちらりと書いたのですが、21日の午後
から高野山の麓 ( 和歌山県 ) のある施設にご縁があり
滞在してきました。
貴重なお話をたくさん伺えて、それらが自分がこの
ところ感じていたコトや今している活動の根幹にある
方向性や哲学に近かったり同じでした。
そこで、やっぱりこのタイミングで来ることになって
いたのだなと感じたし、滞在24時間のうちの後半部分
は以前夢で見た人物や雰囲気や光景に ( ココちゃう?
いやココだわ、きっと ) な確信に変わりました。
最先端の科学は今まではわからなかった自然物の成り
立ちや法則をどんどん解明しています。それでも人間の
歩みは遅いのかもしれませんが、過去から比べると驚愕
のスピードだと思います。
それだけ ” 条件が整ってきた ” のだと思いますし
” ここらで一氣に進めておかないと… ” な状況なのかも
しれません。
ストーブ前に集合~w 鯔背な猫背 |
ただ、言えることはわたしたちは怯んだり悲観すること
なく、見極めかつ楽しく共有するハートを持っていれば
よいのだろうと思います。
今夜も素敵な星空を。
コメント
コメントを投稿