手前の草刈ってあげてw |
アース・ヒーラーのるうにいです。
日曜日は岡山でティッシュソルトの講座、一応これで最終。
自分では既に摂取しているが、誰かに作ることをやっと始められる。
我が家では人間とペットが使っているw
そんな中、知人がティッシュソルトの入荷を待ってオーダーを下さっ
たり、ある製品を発表するのにモニターになってもらえたのだ。
とてもうれしい!!
そしたら岡山からの帰宅中の新幹線内で ( 連休最終日で
車両のドア付近に立っていた ) 母から電話。
松果体活性化ワークを受けてからはハンズフリーで通話
しているため母の声が丸聞こえだ。
『 もしもし、電車?そりゃごめんごめん。はいはいまた後で! 』
その程度の会話なのに少し恥ずかしいw
後で母から聞いたのは、風邪をこじらせてしまったことと
薬の量が多いからか 『 肝臓の数値がぶち悪いw 』 という
少々自虐めいた話。
ずっと以前から思っていたが自分の手の内が揃っておらず、いつも
話を聞くばかりだった。
でも、今日からは違う。そう感じた。
はいこれもお役目のようです。
『 今日はかくかくしかじかの講義に出席していて
自分でも調合できるから今度作って送るよ! 』 という話になりました。
先程入浴中に中に考えたのは今回知った解毒の組み合わせと
彼女のマインドによさそうなフラワーエッセンスかなと。
それらに簡単なメモをつけて贈ろうと思っています。
また、それらと全然別のことですが、個人セッション向けに取り入れたい
手法の件で◯◯を買っておいて!と言われた。
ううむ、これはそのうち◯◯が使いこなせるようになる、ということ
なのだろうか!?
それはそれでうれしいが意外な展開。
いや、今思うと願っていたようにも思える。
ということは、直線的にセッションの延長線上が見えてきた氣がして
楽しみでしょうがない。
コメント
コメントを投稿