スキップしてメイン コンテンツに移動

スラッシュルールにマザータッチ?!





あなたがここに来てくれて、うれしいです。

アース・ヒーラーのるうにいです。


最初はこの話題ですが~


【スラッシュルール、知っていますか?】


知人がシェアした記事で知り、これは重要だと思いました。


食品表示法で添加物表示が変わりました 「スラッシュルール」知っていますか?


↑ ↑を読んでみればそのまま全てわかります。

 (本文より)食品表示法の完全実施は、2020年4月1日以降に製造

あるいは加工された商品が対象ですが、昨年1年間で、大手企業の商品は

ほとんど新表示に移行しています。


非常に残念なのは、その周知がほとんどなされてないという事実。

2020年になっていないから? 新表示に切り替え済の企業が多いのに。

消費者のためのルール改正ではないのでしょうか? はなはだ疑問です。


伝えると誰か損をするのでしょうか?

**********************************

次の話題は、『洗剤なのに石けん成分が入っておらず更に

複数の効能を持つ製品が存在する』と先月書きました。


私は地球の創造主としてここに在ることに感謝し、全てを愛しく思っています。


やっと届きました~!!


画像の製品は【マザータッチ/キッチンタイプ】というモノ。

我が家で頼んでいる”食品と雑貨の宅配業者”のパンフレット

で知りました。

マザータッチ キッチン洗剤 原光化学工業

【マザータッチ/洗濯タイプ】という製品もあり、そちらの

ことはまた別の機会にお伝えします。


※この話題は→に  腐女子のイチオシでした、ブラックパンサー!!


『わたくしが思うところの”できること”は追々ここで

書いていくつもりです。ネタはありますんでw』


と書いたそのネタです。

調べていただくとわかりますが、洗剤というのに泡立つ成分

は入っていません。 そして【キッチンタイプ】の用途は

・食器洗い(食洗器で使用可能)・野菜/果物の鮮度保持・洗髪

洗顔・ペットのシャンプーに、と書いてあります。


洗髪のイラストでは泡立っていますが実際は泡立ちませんw

その氣になる成分は《ミネラル、ハーブ(天然青森ヒバエキス・

天然オレンジエキス)、レシチン、発酵物質》と書いてあり

ヒバのいい香りがします。

頭皮に塗布しマッサージ後に洗い流しますと、頭皮が軽く

感じます。汚れのみ浮かせて流したからでしょう。

そして驚くことに髪は乾かすとサラサラの手触りに!!


食器洗いにはまだ使っていません。10分漬け置きする洗いおけが

必要なので注文中です。

※粘度がないのでそのままスポンジに塗布は不経済でしょうし

漬け置き→スポンジでこする→すすぐ、で汚れは落ちそうです。


どうですか、泡が出ない排水ってすばらしくないですか?

まだネタはありますが今日はこのへんで、いひひ。


ありがとうございました。







コメント

このブログの人気の投稿

GUDADRUM(グーダドラム)って ご存知ですか?

アース・ヒーラーのるうにいです。 バッチフラワーエッセンスとの出逢いといい、どうも最近のキーワード は”1年前”です。 今日は突然楽器の話題なのですが、GUDADRUM(グーダドラム)って みなさんご存知ですか? わたくしは昨年の今ごろ、パートナーがたまたま見つけた遠い国の 人の動画で初めて見ました(ほら、これも”1年前”なんです) うつくしい・・・古代遺物のようで、地球外生命体がもたらしたかのような、オーパーツ的存在感のある円盤型のドラム その姿と製作風景、音色に二人とも見た瞬間にすごい衝撃を受けました。 『なんじゃあ、こりゃあ~』というGパン刑事とはまた違った意味の歓喜の 衝撃です(いつの時代のネタだかw) それ以降、密かに憧れて興味津々(しんしん)だったグーダドラムに この度触れるチャンスを得たのです。 そして、なんとここ関西に《世界的にも第一人者》である奏者の方がおられる ことを知ったのです。 その方については後半でご紹介させていただきますね。 その前にすこし話題がずれますw この動画も昨年見つけた HANDPAN(ハンドパン)という楽器のモノですが プールか池で叩くおじさん2人(ひとりは水面を叩いてのコラボレーション) のまわりで水しぶきがキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°輝いていて見とれてしまい 『これやってみたひ・・・』とも思っていました。 ハンドパン(handpan)は楽器の一つである。鉄を主成分とする金属製の体鳴楽器であり、2000年にスイスのPanArt社が開発したハング(Hang)および、それに似た形状に作られた楽器の一群の総称である。 嗚呼、今回はグーダドラムの話題でした。 そんな衝撃的な出逢いと、氣持ちよさそうに演奏する状態への憧れが 心の中で湧いたのが昨年。 それとまさか繋がってるなんて想像もしていなかった新年に、友人から ”ある話題”というか”単語”を 複数回 聞かされます。 そのことを先日、まどろっこしい表現で書いたのですが・・・ 2月5日投稿文の最後のくだりをごらんください。 パートナーから(意味がわからない)と不評でしたw でも自分としてはそれでよかったのです。 2月