スキップしてメイン コンテンツに移動

邦題は『メッセージ』という作品。 黒人の鶴瓶も出ています(いらん情報w)


テンノウジ★ウルカのるうにいです。


DVDを観ました。邦題は『メッセージ』と

いう作品。

黒人の鶴瓶も出ています(いらん情報w)

以前からなんとも興味をそそられる飛行物体

でしたが、この時期に観たのも意味があった

のでしょう。

われわれの意識がどうあることが平穏を生む

のか。そこに絡む”飛行物体の位置づけがとて

も今っぽい”のと、主人公の特別な設定が作品

に深みを与え、終盤じわじわと安堵感にプラス

アルファの感情が湧きました。
***********************************
さて、お久しぶりの更新ですが先月から『新旧

が入れ替わるタイミング』がすごいです。

人もモノも。 関係がベリベリ剥がされるw


わたくしも人の子なのでそれ相応の感情に都度

揺さぶられますが、済んでみると(あれまあ~)

とペンペン草一本も生えてない?様な断捨離が。


あちこちに書かれていることですが『大きな捨て

と直後に入手』はワンセットですね。

ほんまよくできたものです。

ここで大きく発表できるほど目鼻がはっきりした

ことはまだないのですが、自分が好ましく思い

また感じる方向性を見つけつつあります。


月並みですが経験すること全てが学びである、と

するなら《それでもやっぱりもっと他人のことを

知っていきたい》《人と人の間でこそ生きるわたし

の個性》《他者を癒すのことに自分の能力を届ける

のだ、と思っています。


そしてそこに新しく加わったキーワードは

”日本のことを伝える”

自分がこんなことを言い出すなんて、それこそ自分

にびっくりだよw
************************************
るうにいは人と人とのつながりを応援します!

★各メニューは複数の組合せが可能です、ご相談ください。
★ご依頼とお問合せはこちら↓ ↓ ↓


メッセージフォームが開きます・こちらをタップ。


《《テンノウジ★ウルカのレギュラーメニュー》》

●バッチフラワーエッセンスのレメディー調合
・あなただけのオーダーメイドです。
・心や思考のクセ、対人関係を修正してくれます。
・1回に1瓶 20ml容器にお作りします。
初回 ¥5,000(詳細な個人セッション付き) リピーターさん ¥4,000
※送付可能・遠方の方もどうぞ。

●ティッシュソルト(生命組織塩というミネラル)のレメディー調合
・あなただけのオーダーメイドです。
・体調に合わせて必要なミネラルを調合します。
・お身体の様々なトラブルに役立ちます。
・禁煙、暴飲暴食(飲酒の節制にも)におすすめ。
・1回に1瓶 20ml容器にお作りします。
初回 ¥5,000(詳細な個人セッション付き) リピーターさん ¥4,000
※送付可能・遠方の方もどうぞ。

●ティッシュソルトのアイドロップ(点眼用ミネラル)
・疲れ目 かすみ かゆみ 花粉症 充血などがスッキリ。
・防腐剤フリーで安心。
20ml容器が2本のセット ¥3,000
※送付可能・遠方の方もどうぞ。

●お肌もっちりブースターエッセンス
・ご愛用の化粧水に入れるだけ、もっちり肌に!!
・数種類のミネラルとフラワーエッセンスの組合せ。
・肌質を問わず効果が期待できます。
・水に入れスプレーすればお肌とオーラの保護&浄化に。
10ml程度の溶液をお作りします。 ¥2,000
※送付可能・遠方の方もどうぞ。

●オイルハンドデトックス
・高品質エッセンシャルオイルを使用したマッサージ。
・背中と足裏をお手当てします。
・ストレス、肉体疲労、寝不足などに効果的です。
・無料オプション/フラワーエッセンス試飲できます。
・某エッセンシャルオイル企業トレーニング講座修了者です。
※予約制 45分間 ¥5,000

●るうにいのカラーセラピー
・今のご自身の課題、すんなり流したいことに氣付けます。
・停滞感を突破したいときに。
・考えすぎてどうしていいかわからないときに。
・その道案内を少しだけサポートさせていただきます。
※予約制 30~45分 ¥5,000 (延長15分で+¥1,000)

●バッチフラワーエッセンスセミナー/受講生様募集中。
・バッチフラワーエッセンスのレメディー作りを学べます。
・各フラワーエッセンスの特徴と具体的な組合せ方法について。
・バッチ博士の手法でオリジナルエッセンス作りも体験できます。
・あなたの直感を信じ友人知人家族の人生の変容とサポートに!
全6回(月1回開催)¥12,000/1回 別途テキスト代¥2,000
※曜日不問で初回開催日のリクエストを受け付けています。
***********************************

このブログタイトルの『RANCH』とは大牧場や農場のことで、
そこに家を建て別荘にし、客人を招き休暇を過ごしたりする場所。
そんな役割が素敵だなと思い名付けました。





コメント

このブログの人気の投稿

【腰痛、坐骨神経痛、捻挫、関節炎などに有益なリンゴ酢+塩】ですって!!

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 これは先日インスタで軽く触れ『詳細は後日』と書いていた エピソードです。 光田秀(みつだしげる)氏がご自身のFacebookで公開してい た記事ですが実際に体験してみました。 ※光田氏は日本エドガー・ケーシーセンター会長です。 NPO法人 日本エドガー・ケーシーセンター (米国バージニア州エドガー・ケイシー財団(A.R.E)公認、日本におけるエドガー・ケイシーの研究および啓蒙を促進するセンター) *********************************** 以下、光田氏の投稿から抜粋 【腰痛、坐骨神経痛、捻挫、関節炎などに有益なリンゴ酢+塩】 腰痛や坐骨神経痛、関節炎、リウマチ、捻挫、骨折、神経炎など のケースでときどき勧められたものに「リンゴ酢+塩」療法が あります。特に靱帯を痛めたようなケースでは炎症を緩和するの に有望とされます。 リーディングでは70件ほど勧められています。 やり方は、2通りあります。 まず一つは、純粋なリンゴ酢に塩を溶けるだけ溶かし込みます (飽和させます)その塩のたっぷり溶け込んだリンゴ酢を患部に マッサージしてすり込みます。これを1日2回くらい行います。 作用を強めたい場合は、溶液を少し熱くして用います。 もう一つは、塩を純粋なリンゴ酢で湿らせたものをガーゼなどに 包んで患部に当てます。この場合は、1時間程度患部に当てます。 あまり長時間患部に当てると、作用が強すぎて皮膚が反応すると されます。 抜粋おわり。 *********************************** これは光田氏が要点をかいつまんで投稿しているはずで、本来の リーディング内容にはもっと詳しく回数や頻度が記されているの かもしれません。 日本エドガー・ケーシーセンターは会員制で体調や病氣について リーディング記事を取得することができるようです。 話は戻って、りんご酢に塩ですが溶けにくいですw 小鍋で適量のりんご酢と塩を熱しながら(弱火でないと沸いてし まう~)飽和させるということでペースト状になります。 それをガーゼやコットンを浸してというの...

2019年の新年を迎え抱負を記しました。

新年明けましておめでとうございます。 テンノウジ★ウルカのるうにいです。 新年の抱負なんて 学生時代にしか書いたことはないし 当然自主的な氣持ちで、ではないw それがこのお正月は発表しよう!と いう氣になった。 それは表明することで思いが現実化する 効果を狙いたいのと(あざとい)12月中 一氣に停滞感がなくなり本当に事が動き 出したことに関連する。 なので、新年を迎えた今、自分の希望や 夢を言葉にしておきたいと思った。 ******************************** これからのいちばん大きなテーマは 『大和心(やまとごころ)を伝えていく』 ということ。 観光で日本を訪れる外国人・いろんな国の 大人や子ども達に伝えたい。日本の文化や 歴史だけじゃなく、日々の飾らない暮らしに に触れてもらう。 繁華街や観光地では味わえない魅力を感じて もらうのが狙い。 日本の魅力を自国に持ち帰ってもらい、周り の人にそれが伝わり、また別の観光客がやっ て来る→また大和心を伝える。 そんな活動をチームや緩やかなコミュニティ 同士で実現させたいし、実現できたらどんな に楽しいだろう。 その『大和心』の広がりは『大和心』の逆輸 入になり、多くの日本人が自国の素晴らしさ を再確認できることを狙いたい。 ”氣付き”っていうのは身近な人からヤイヤイ 言われたって得られないものだから。 ********************************** それと並行して引き続き人を癒すこと。 各種のレメディー調合やセラピー、ボディマッ サージも続けるが、もっと氣楽なカウンセリン グというか会話が可能な空間を創る。 そこには飲食機能も欲しいし物販(小売機能) だって絡めたい。 *********************************** これらの活動は現在の生活基盤である街中では 実現しにくい。 パートナーも同様に大きな節目を迎えており 早晩移住することになるだろう、というより そのつもりである。 今のところこれ以上は具体的に書けないのだが ここまで書ければ充分かw **********...

びわの葉エキスが完成した報告と神社の静寂

画像だと漆黒だなあw 実際はきれいな色です あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 6月21日に仕込んだびわの葉エキスが完成しました~。 夏至 様々なイベント 梅酒とびわの葉エキスとアフリカ 事前の下調べによると、2~4か月で完成するらしく (漬けた葉が十分茶色くなればよい)夏場で氣温も 高かったし、取り出した葉が深い褐色だったのでこれ にて出来上がりとしました。 びわの葉エキスの作り方【分かりやすい動画付き】 あせもになった友人におすそ分け(エキス&葉 ・葉の用途は湯船に浮かべる!!)しましたよ。 びわの葉療法の効能ややり方まとめ!体の悩みをスッキリ解消! 突然の『無農薬で育ったびわの木ってあります?』と いうこちらからの問合せに”お知合いに尋ねてくださ り”葉の調達から下処理と発送”までして下さったのは フラワーエッセンス仲間のHさんでした。 自然豊かな地域にお住まいではあるのですが、それに してもグッドなタイミングで届けてくださったことに は感謝ばかりです。 試飲もしてみました、美味かったです(≧▽≦) Hさんありがとうございました!! *********************************** もう一つのお話は。 今朝目覚めたとき、ふいに『神社行こ』と閃き (来なさいって言われた?)行ってきました。 すごく明暗がくっきりしていると思いません? 門前での撮影時、蝉が一匹も鳴いていない静寂に驚 きました。 今日は晴れてまだ暑いのですが、もう時期的にいなく なったのかな?と思っていると後からたった一匹クマ ゼミの声がしていました。 それにしても画像の色の美しいこと!! 加工してないのに自分でもびっくり。 前回は夏祭り前に参拝したので1か月半ぶりくらい でした。また、住まいの住所がこの神社の氏子に 当たるのかどうかを尋ねたかったのでちょうどよか った。 ※該当するそうです。 他に参拝者はひとりふたりって状態でしたがおみく じを引いてみたら”大吉” 単純にうれしいw その後は暑くなってきたのでそそくさと帰宅しました。 疾病の部分 ...

お知らせ、一部メニューの料金改定を行います。

バッチ博士です♪♪ お客様各位 いつもお世話様になります。 今月からテンノウジ★ウルカのサロン専用サイトと それとは別に、アメブロを始めることにしました。 フラワーエッセンスやティッシュソルトなど扱う サービスを、詳しく丁寧に説明するサイトにします。 各URLへのリンクは後日お知らせします。 (このブログ・Facebook・ツイッター・インスタ ・LINE@も継続します) それぞれを使い分け、新たな展開を図(はか)ります。 もっと多くの人に知っていただくよう、裾野の拡大が 狙いです。 それに伴いまして、一部メニューの料金改定を行います。 ◆フラワーエッセンスとティシュソルトの個人セッション◆ 初回 ¥5,000   レメディー1本付き 2回目以降 ¥4,000 レメディー1本付き ※レメディーを送付しても同価格です。 上記新料金は8月11日(土)から適用となります。 どうぞよろしくお願い致します。 るうにい ************************************ るうにいは人と人とのつながりを応援します! このブログタイトルの『RANCH』とは大牧場や農場のことで、 そこに家を建て別荘にし、客人を招き休暇を過ごしたりする場所。 そんな役割が素敵だなと思い名付けました。 《《当サロン、テンノウジ★ウルカのレギュラーメニュー》》 ●バッチフラワーエッセンスのレメディー ・あなただけのオーダーメイドです。 ・心や思考のクセ、対人関係を修正してくれます。 ・1回に1瓶 20ml容器にお作りします。 初回 ¥5,000(詳細な個人セッション付き) リピーターさん ¥4,000 ※送付可能です、遠方の方もどうぞ。 ●ティッシュソルト(生命組織塩)のレメディー ・あなただけのオーダーメイドです。 ・体調に合わせて必要なミネラルを調合します。 ・お身体のトラブルに役立ちます。 ・禁煙、暴飲暴食(飲酒の節制にも)におすすめ。 ・1回に1瓶 20ml容器にお作りします。 初回 ¥5,000(詳細な個人セッション付き) リピーターさん ¥4,000 ※送付可能です、遠方の方もどうぞ。 ●ティッシュソルトのアイドロップ(点眼用ミネラル) ・疲れ目 かすみ かゆみ 花粉...

なぜこんな投稿をするのか?という答えと白鳥哲監督のロングインタビュー記事

あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 前回は”便通とあせも”などというベタな情報を挙げ ましたが サイリウムと便通とあせもの因果関係と経験せねばならんこと with ケイシー療法とローフードレシピ なんでこういう内容を提供したいのか? と自分に問うことがあるわけですw そうすると返ってくる感覚は『みんなに知ってもらい たい・それで楽になってもらえるなら役に立ちたい』 ただそれだけなのです。 何度問うても同じ答えw で、どうも”自らいろいろ経験したいタチ”のようで そこから得られた有益なコトをお知らせしたいのは ・・・まあ、『そういう役目』なのでしょうなあ。 なにかの検索からこのブログがヒットして、その方 を幸せにするきっかけになっていたらうれしい。 なので、日本語ですけれども全世界に発信していま すw *********************************** たとえFacebookでも、閲覧していて目に留まる情報 は”自分にとって必要だから表示される”と思っていて 今朝はこの記事でした。 テンプルビューティフル 21世紀に生きるエドガー・ケーシーの教え インタビューリスト 第22回 白鳥 哲 氏 (しらとり てつ) 映画『リーディング』などなどを観てから去就が氣に なる人物、白鳥哲監督のロングインタビューです。 監督本人が自らのことを語っている媒体は見たことが なく、とても貴重ではないかと思いました。 掲載元は『エドガー・ケーシー関連のサイト』なので 実現した企画なのでしょうが、かなりのボリュームで 再び読みたくなるほどに深い内容でした。 監督と自分を比べるのは大変おこがましいのですが ”次につなげるために経験しておかないと”的な運命? に親近感を覚えます。スケール的には監督のんが全然 大きいw 肉体や境遇に何かしらの問題やピンチを迎えるのは ”本来持っている自分の役目”へつながる答えや指針に なるから、ということがわかっているのですね。 わたくしの場合は(~いうことかあ?)と、うすらぼ んやりしてますけど!!w なので今日の記事もどなたかの...

お花ネタからお色氣ネタ、そしてミネラル話

どれが蒲(がま)でしょう? あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 フラワーエッセンスに携わっていることもあり お花のパワーには感心させられることばかり。 なのでサロンにはなるべく生花を飾っています。 御用達のお花屋さんは2軒あり、A店とB店。 今回はB店に行きまして、帰り際に『よかったら 今度活けられた写真を見せてくださいね!』と 言われました。  こんなん初めて。 ちょっとうれしくなりました。 接客する上で普段と違った声掛けって大事ですね。 たしかにこんな風体(わたくし)で『自分で活け ますからきれいに整えないままでOKです』って お客はあまりいないか。 *********************************** その足で近所のスーパーに寄ると、レジは見かけ ないおじいちゃん店員さん。その方、買ったお花を 見て『ほおぉ、お花活けはるんですか?それは蒲 (がま)ですね~。流派はどちらですか?』 あっし、特定の流派には属していやせん(そんな 返答してないw) そんなにめずらしいか~。 (声掛けうれしいケド) もう一度書きます。 ※接客する上で普段と違った声掛けって大事ですね。 *********************************** 次はわたくしが肥満児だったことからの想像ネタ。 子供時分に、大人から『◯◯食べる?』と聞かれると すごくうれしそうに『うん、食べりゅー!』って 言ってたはず。 わかるわ~と勝手な妄想をするパートナー。 ほんでなほんでな、『りゅー!』のところは”る”と”り” が混ざるねん。 → それおもろいわw くそう、それに対抗するネタはないか…と脳内検索。 あった!! この辺見さんの 『やめてぇぁはぁ~~♪』 は、”て”と ”た”と”吐息”の三つ巴w しかも、お若いころより今はもっと”盛って”ますから。 ※そこからの派生で横山弁護士の『もう~やみて!』を 辺見さん風にできないか?チャレンジしていましたが 特殊すぎる為深追いしないことにしました。 → 辺見さんのお色氣歌唱からやや強引ですがw 知人からティッシュソ...

新月(10月9日・月曜日)にテンノウジ★ウルカ新サイト公開のお知らせ

まいど!! テングちゃん(基本ポーズバージョン)です あなたがここに来てくれて、うれしいです。 テンノウジ★ウルカのるうにいです。 当サロンの専用ウェブサイトを 本日10月9日(月・新月)に 公開しましたことをご報告致します。 アドレスバーに ulka-loony.com を打ち 込むだけ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ テンノウジ★ウルカ 当サロンの目指すところは”お客様が自分で自分を癒す”そのお手伝いです。 そのためフラワーエッセンスやティシュソルトといったセルフケアにも使える製品を使用しています。 当サロンはLGBTフレンドリー、性別・性的指向等一切不問です。どうぞ安心してご利用ください。 今回おかげさまで独自ドメインを取得する ことができ、大変うれしく思っています。 専用サイトは自分ら作れませんが、知人から ナイスなタイミングで声掛けがありました。 当サロンのサービスを、もっと不特定多数の 方の目に、と考えるとこのようなプロ依頼の 専用サイトが必要でした。 そんな”信頼感がある” ”所在地がわかる” ”検索した場合のヒット率が高い” といった 要素が重要だからこそのプロ依頼でした。 お作りくださったTちゃんに感謝です。 *********************************** 皆さまへは、サイトのオープン記念として ささやかですが、Googleのクチコミをお書 きくださればご利用料金から¥500オフ致し ます。 ※お越しになった際、スマホからの記入でも 構いません。 ※ご自宅などでご記入方法が不明ならご連絡 ください。 皆さまのご協力お待ちしています♪ ささやかですがお得にご利用ください♪♪ どうぞよろしくお願い致します♪♪♪ ************************************ るうにいは人と人とのつながりを応援します! このブログタイトルの『RANCH』とは大牧場や農場のことで、 そこに家を建て別荘にし、客人を招き休暇を過ごしたりする場所。 そんな役割が素敵だなと思い名付けました。 《《当サロン、テンノウジ★ウルカのレギュラーメニュー》》 ●バッチフラワーエッセンスのレメディー調合 ・あなただけのオーダーメイドです。 ・...

Don't think ! Feel. ほんと名言やな。

テンノウジ★ウルカのるうにいです。 まだ大っぴらには語られていない情報 または胡散臭いと思われていたり故意 に触れられてこなかった情報、それが ”今”表面化してくることに本当に新しい 時代を感じる。 ここで言う”今”とは、先月今月という 今まさに!なスピード感だ。 そんなとあるセミナーで、適当に座った 席でとなりの人とも自分なりの接点が見 つかり驚愕した。アイスブレイクで2分 間のお話をしてわかったのだ。 やっぱりここに来た今日という日もばっ ちりだ!と軽く畏れを感じるのだった。 そして自分がそんな渦中の地球、まして 日本人をわざわざ選んで生まれてきている ことがまるで映画の主人公のように感じる。 (昨夜マトリックスを観たからかw) でもそれって日本人の皆さん同じやと思う。 絶妙な段取りと順序で目の前に提示される ことがら。 未体験を体験し、具体性に乏しかったことに 具体性を見つけ、半信半疑が確信に変った。 まだデリケートな情報だけに『何がどうだ』 とは書けないのですが。 今後の指針や生き方、テーマは、といった ことをまた示され『導きのままに&この皮膚 感覚は間違ってはいない』と思うのでした。 ************************************ るうにいは人と人とのつながりを応援します! ★各メニューは複数の組合せが可能です、ご相談ください。 ★ご依頼とお問合せはこちら↓ ↓ ↓ メッセージフォームが開きます・ こちらをタップ。 《テンノウジ★ウルカのレギュラーメニュー》 ●バッチフラワーエッセンスのレメディー調合 ・あなただけのオーダーメイドです。 ・心や思考のクセ、対人関係を修正してくれます。 ・1回に1瓶 20ml容器にお作りします。 初回 ¥5,000(詳細な個人セッション付き) リピーターさん ¥4,000 ※送付可能・遠方の方もどうぞ。 ●ティッシュソルト(生命組織塩というミネラル)のレメディー調合 ・あなただけのオーダーメイドです。 ・体調に合わせて必要なミネラルを調合します。 ・お身体の様々なトラブルに役立ちます。 ・禁煙、暴飲暴食(飲酒の節制にも)におすすめ。 ・1回に1瓶 20ml容器にお作りします。 初回 ¥5,000(詳細な個人セッション付き) リピーターさん ¥4,000 ※送付可能・遠方の方もどうぞ。 ●...

今回の移住に至った経緯について。

わりと大阪寄りであります! 大阪市という大きな街を離れてもいいかな と思った理由はいくつかあって。 ①日常的に自然に触れられないことが しんどくなってきた。都会に住むのは苦で ない人だったのに、いつの間にどこがどう 変化したのか。 ②住居がマンションだった。可能なら戸建 ての1階で生活したい。 ➂人が多すぎる&電車移動が辛い。 中でもいちばん大きかったの理由は 昨年夏に体調を崩したことでした。 症状は狭心症っぽいのですがしんどい検査 入院をしてもなんとも原因は不明でした。 その”原因不明だけどとりあえず飲んで”な クスリを飲まされることを拒否して、思い つくまま自身のアンテナに引っかかるいろ んなことを”治療”として試してきました。 しかし、芳しい結果は出ず冬に入ってから 胸の痛みはほぼ毎日でした。 今書くのは後出しじゃんけんみたいですが 実はうっすら感じていたのが環境問題。 ※以下はあくまで主観です。 マンションのごく近くに電力会社の鉄塔が ある(盲点やった~)マンションの屋根に 多数のソーラーパネルがあることに氣付く。 (いつからあった?)また『もうここから 出て行きなさい』と言われているかのよう に隣の敷地でマンション建設が始まり 毎日騒音と重機の排ガス(現に観葉植物 が枯れた)に悩まされた。 ※そもそもこのマンションに決めたのも 選択肢が極端に少なかったからで、男二人 と猫2匹、な条件では3物件程度しかなく 希望の間取りだと家賃も高め。 正面切って男性二人で賃貸物件への入居は 例え大阪という大都市であっても案外ハー ドルは高いのか?というLGBT問題に直面し た氣もしました。 でも、誰しも住めればどこでもいいやって モンじゃないでしょ? ******************************* そんな折、知人からホメオパスを紹介して もらいました。 自分の知人にも幾人かホメオパスは居ますが 頼ったことはありませんでした。 しかし全く面識のない人だからこそ、その方 にお世話になろうと思いました。 素の自分をさらけ出してレメディを処方して 欲しかったのです。 ...