スキップしてメイン コンテンツに移動

現行の乗用車のつまんないこと

どれも読んでいる途中w



アース・ヒーラーのるうにいです。

※一度、Facebookに投稿した走り書きの文章です。


※自動車の好みについてはよく言う ” ヘンタイ ” が入っていると
自覚していますので以下は極端な想いかもしれません。
悪しからずw



現行の乗用車のつまんないこと
車線で注意
速度で注意
ハンドルさばきで注意

いや単に曲がってる途中なんスけどw

これがAIなん?先行き心配だわw

逐一注意喚起してくださるw

すぐにありがた迷惑に感じてきたがここは 『 ありがとうっ 』

といちいち言おうよとパートナー

あんた偉いわw


◆ 獅子座流星群は完全なる曇りで見えず。それは出発前からわかってはいましたが、せっかく計画したのでドライブでもいいよねと行って来ました。奈良から京都に向かい真夜中の平等院辺りを散歩、さぶかったw


◆ ドライブと言っても自家用車ではなく“カーシェア”を使います。ほぼ新車に近いので機能的にはよく動くw ただ扱い易いか氣持ちいいかと言うと…否。わざわざこれらを所有したいと思えないw


◆ 安全装置のスイッチがあちこちにあり何のマークなのか不明、機能を止めようにも分からず諦めた、ので冒頭の言われ放題w 相変わらずナビは感覚で使えず設定ひとつにも手こずるし。これ愛車じゃないからですかね?このクルマに不慣れだからですかね?違いますよねw 使う人間が置いてけぼりにされてる感が半端ないスけど。スイッチまみれやん!


◆ こんなにがんじがらめな道具は使い辛くてしょうがないし、そこに楽しさはもうない。メーカーやエンジニアはよく考えた方がいい。完全に方向を誤っていると思うなあ。

て言うか氣付かへんのん?

◆ そんな道具なのに速度のメータースケール220kmまでいる?   いる?
二度聞くわw 本当に笑えるわw

コメント

このブログの人気の投稿

GUDADRUM(グーダドラム)って ご存知ですか?

アース・ヒーラーのるうにいです。 バッチフラワーエッセンスとの出逢いといい、どうも最近のキーワード は”1年前”です。 今日は突然楽器の話題なのですが、GUDADRUM(グーダドラム)って みなさんご存知ですか? わたくしは昨年の今ごろ、パートナーがたまたま見つけた遠い国の 人の動画で初めて見ました(ほら、これも”1年前”なんです) うつくしい・・・古代遺物のようで、地球外生命体がもたらしたかのような、オーパーツ的存在感のある円盤型のドラム その姿と製作風景、音色に二人とも見た瞬間にすごい衝撃を受けました。 『なんじゃあ、こりゃあ~』というGパン刑事とはまた違った意味の歓喜の 衝撃です(いつの時代のネタだかw) それ以降、密かに憧れて興味津々(しんしん)だったグーダドラムに この度触れるチャンスを得たのです。 そして、なんとここ関西に《世界的にも第一人者》である奏者の方がおられる ことを知ったのです。 その方については後半でご紹介させていただきますね。 その前にすこし話題がずれますw この動画も昨年見つけた HANDPAN(ハンドパン)という楽器のモノですが プールか池で叩くおじさん2人(ひとりは水面を叩いてのコラボレーション) のまわりで水しぶきがキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°輝いていて見とれてしまい 『これやってみたひ・・・』とも思っていました。 ハンドパン(handpan)は楽器の一つである。鉄を主成分とする金属製の体鳴楽器であり、2000年にスイスのPanArt社が開発したハング(Hang)および、それに似た形状に作られた楽器の一群の総称である。 嗚呼、今回はグーダドラムの話題でした。 そんな衝撃的な出逢いと、氣持ちよさそうに演奏する状態への憧れが 心の中で湧いたのが昨年。 それとまさか繋がってるなんて想像もしていなかった新年に、友人から ”ある話題”というか”単語”を 複数回 聞かされます。 そのことを先日、まどろっこしい表現で書いたのですが・・・ 2月5日投稿文の最後のくだりをごらんください。 パートナーから(意味がわからない)と不評でしたw でも自分としてはそれでよかったのです。 2月