スキップしてメイン コンテンツに移動

新メニュー 《 るうにいのオイルハンドデトックス 》 を始めます!!



あなたがここに来てくれて、うれしいです。

アース・ヒーラーのるうにいです。


当サロンに新しいメニューの追加です。

《るうにいのオイルハンドデトックス》


★★5月中にご予約の方には無料で施術致します★★


◆◆実際に受けていただくのは6月でも構いません◆◆


※6月からは有料になります(いくらかなw)

※某エッセンシャルオイル企業主宰・トレーニング講座修了者です。

**********************************

高品質エッセンシャルオイルを使ってのデトックスマッサージ

はいかがですか?

計8種類以上のオイルの香りと清涼感、そして肌からの吸収は

確実に心身を癒すことができます。

めっちゃ氣持ちいいですよ~!!

あっという間に爆睡必須w



その心地よさはアナタに幸運をも届けてくれるはずです。


※シンプルな手技ですがそれゆえオイルの効果が体感できます。

※高品質エッセンシャルオイルを背中と足裏に塗布、その後は

ゆっくりとした動きのマッサージです(約45分)



★☆わたくしはカムアウト済のゲイですがお客様とは信頼関係で

繋がっていると思っています。したがいまして性別・セクシュ

アリティに関係なく施術する方針です☆★

★☆手のひらで触れる部分はお背中と足裏のみ。肌に直接触れる

ことになります。他の部位を露出することはありません☆★


お申込みはこのブログへ直接メッセージ(TOPにあります)か

headsup67☆gmail.com(☆を@に変えて)までご連絡ください。




コメント

このブログの人気の投稿

酷暑は置いておいて愛と幸せを受け取るために生まれてきたことの温もり

7月中旬にこの画像は違和感 あなたがここに来てくれて、うれしいです。 アース・ヒーラーのるうにいです。 誰かのブログをブックマークしてうんうん、と読んで いたのに、急に興味を失ったり(自分の感覚とはズレ てきたわ~w)なんて思った経験はありませんか? それってよく言う『乗ってた列車の行先が変わってた』 系の感情でしょうか。自分が共感する話題や方向が徐々 に変化してしまった結果であり、そこに”いい/悪い”は ないと言われますね。 わたしたちは日々進化(変化・変容)しますが、それを 過度に恐れずヒラリと舞う、というか流す。 組織や他人との関係に違和感を感じ”上手く流す”ことが できるようになった人がまわりに増えてきたなあと思い ます。それは関係の再構築かもしれないし、発展的解消 かもしれません。 個人個人の考えグセがありますから、味わうように悩む 場合もありましょうけど、まあそれはそれw  今更ながら、とても大切なのは『そして、わたしはどう したいのか?』という問いに素直になれたモン勝ちです。 今月に入ってから、簡単なことだけですが判断を素早く しています。逆に重要かな?という案件は一旦立ち止まり 考えるようにしています(この時期限定かもしれないw) そうすると明らかに”氣持ちイイ”ことがわかるのが不思議 です。以前は下手にエネルギーを消費していたと言うこと でしょうか? これに氣付けたことは大きいかもしれません。 どなたかのコラム?で読みましたが『わたしたちが一日に 使える生体エネルギーは決まっており、(どうしよぉっか なぁ?)といちいちくだらないことで考えを巡らせるのは そのエネルギーの浪費なのだ』そうです。 ※たかが勤務中の昼飯を選ぶのにコンビニの棚の前で迷い まくるとか(使う金額を決めているとか、何食っていいか わがんね~、とかあるあるですけどw)から解放されると めっちゃ楽なはず。たとえ話ですが一理あると思う。 ”もっと楽になろうよ”な話の流れから、あるお氣に入りブ ログにこんな記事を見つけました。 メタフィジックス通信 子どもの頃のトラウマを持つ人に共通する25の特徴 おそらく誰もが持っ...

さて今回は大西つねきさん(つねさん)のこと。

どうも、るうにいです。 画像何がいいかなと考えたんですが 今回の内容から日本っぽい→日の丸→ 万国旗→ううん、違う、なら富士山が いいのでは? ということで富士山。 モニター越しだが富士山は久しぶり。 今までは東海道新幹線の車窓から見る ことが一番多かったかな。 日常的に見られる人はいいですねえ。 こうして見ると得も言われぬいい形を してるなあ。 うん、とてもいい。 さて今回は大西つねきさんのこと。 政治団体 フェア党公式サイト つねさんのことは確か2018年秋ごろ 知り、年末に書籍を購入しました。 どうして知ったかの経緯は失念。 昨年12月、大阪での講演会を開催後 に知り、とても残念だったので自分で 企画してつねさんをお呼びしたw るうにい企画の講演会は去る3月17日。 あの日ご参加だったみなさんお世話に なりました。自分自身素晴らしい経験 をさせて頂きました。 3月17日(日)エル・大阪 大西つねきさん講演会開催 大盛況のうちに終えることができました!! 準備期間は約2ヶ月間。2人の友人と パートナーが惜しみない協力をして くれました。 それでも開催日直前まで集客は伸び 悩み、あちこちアプローチしても よい反応や参加表明のメールは非常 に少なかったのです。 ”大船に乗ったつもりでどうにかなる だろ”と構えてはいられませんでした。 各SNSを総動員し、かつ望みのあり そうな友人知人に打診するもほぼ 無反応でした(恨んでいませんw) 『政治的なことが絡むことは非常に デリケート』 『よくわかんないからと関わること から遠ざかる』 最近はつねさんも観客へのアプロー チの幅を広げてる感じですが、まだ 春前は書籍の内容から集客をかけて いたので主催側もやや固い投げかけ でのチラシ作成や告知になっていま した(今となってはわかる、って 分析です)何ごとも経験する大切さ とベストタイミングってあります からあれはあれでよかったのですが。 あまりに反応の薄い友人知人に対し ええ?なんで??関心ないって?? アンタコノクニデコノママイキテ… いろんな言葉で考察...